思い切ってしまったスーパー カツサンドに「その発想はなかった」「パンは添えるだけ」
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
「その割合でカツサンドを名乗るのは無理でしょ…」
スーパーマーケット『ロピア』で見つけたカツサンドについて、そうコメントしたのはYouTuberのmini(@mini696102531)さん。
その日、店内にはカツサンドのこんな宣伝があったといいます。
圧倒的存在感をうたう『豚カツロックサンド』。
宣伝文句は本当なのか、その実物をご覧ください!
揚がった巨大なカツを食パンが挟んでいますが…とても具を包み切れていません!
miniさんが実際に1個買ってみたところ、具を挟むことを諦めたような食パンは、カツの重さにやや潰れ気味。
計測したところ、容器込みの重量は612gもあったといいます。
「カツサンドは、パンがメインじゃない。肉を味わうものだ!」と叫びたいほど、カツが好きな人にはたまらない割合でしょう。
『ロピア』は、弁当や総菜などを豪快に盛り付けた『メガ盛り』商品で知られています。
『豚カツロックサンド』も、そんな店の特徴を表す商品の1つなのでしょう。
肉の主張が激しいカツサンドには、5万件以上の『いいね』が寄せられるとともに、このようなコメントが押し寄せました。
・パンは添えるだけ…肉好きな人の黄金比…。
・苦しそうなパンに笑った。ツッコミどころが多すぎないか?
・その発想はなかった。厚切りのハムかと思ったじゃん。
・片手で食べられないカツサンドだ!さすが俺たちの『ロピア』!
・話題になっていたから思わず買ってしまった。すごいボリューミー!
裏面までしっかりと揚がったカツは、衣までおいしそう。
店で見つけた人は、実食してみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]