lifestyle

まるで屋台の味!? 母親が作った朝食に、娘「お祭りのにおいがする!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

トウモロコシのバター醤油サンド

高校生の娘さんに作る朝ご飯を、Instagramに投稿している、ともみ(tomomi_sandwich)さん。

ベーカリー勤務の経験を生かし、簡単でおいしいホットサンドを紹介しています。

2025年7月13日、ともみさんは夏にぴったりの1品を作りました。食べた娘さんが「お祭りの匂いがする~」と絶賛したホットサンドがこちら!

香ばしさがたまらない!トウモロコシのバター醤油サンド

ともみさんが食パンに挟んだのは、トウモロコシ!

チーズとバター、醤油を合わせれば、夏らしさ満点の『屋台の味』に仕上がりますよ。

【材料(1人ぶん)】

・食パン(8枚切り) 2枚

・とろけるスライスチーズ 1枚

・トウモロコシ 2分の1本ぶんくらい

・醤油 小さじ半分くらい

・バター 5〜10g

・塩コショウ 適量

トウモロコシは、薄皮1枚を残して水で洗い、ラップで包んで600Wに設定した電子レンジで、3分加熱します。

上下を返してさらに3分加熱し、冷めたら包丁で実を削ぎ落としましょう。

トウモロコシのバター醤油サンド

食パンにチーズとトウモロコシをのせ、上に醤油をかけます。

バターと塩コショウをトッピングしたらもう1枚の食パンで上から挟み、ホットサンドメーカーで片面2分ずつくらい焼いていきます。

トウモロコシのバター醤油サンド

お好みの焼き色になったら完成です!

トウモロコシのバター醤油サンド
トウモロコシのバター醤油サンド

優しい甘さのトウモロコシと、バター、醤油はいわずもがな相性抜群!濃厚なチーズも合わさって、後引くおいしさでしょう。

ともみさんによると、生のトウモロコシがない場合は、コーン缶で作ってもおいしくできるとのこと。

屋台に並ぶ、香ばしい焼きトウモロコシを食パンに詰め込んだかのような一品には、朝から食欲を刺激されそうですね!

ともみさんは以前、『ヌテラとルマンドのホットサンド』を作り、落ち込む娘さんを笑顔にしていました。

おいしい朝食は、1日をアクティブに過ごすための元気の源といっても過言ではありません。

朝から気分を上げてくれる、とっておきの一品を、あなたも作ってみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

カボチャ(撮影:grape編集部)

“カボチャ×麻婆豆腐の素”で新発見! 甘辛おいしい『簡単おかず』レシピカボチャ料理のマンネリを打破!「麻婆豆腐の素」を使って、豆腐ではなくカボチャを主役にした絶品中華レシピをご紹介します。甘いカボチャとピリ辛の麻婆あんの組み合わせは相性抜群で、白米が止まらないおいしさ。材料3つで簡単に作れるので、ぜひお試しください。

サーモン(撮影:grape編集部)

油少なめで満足度たかめ! 揚げないサーモンフライの驚きレシピ揚げ物は手間がかかる...と諦めていませんか?このレシピなら、油で揚げず、フライパンで炒めたパン粉をまぶすだけで、衣がサクサクの「サーモンフライ」が完成します。洗い物も少なく、初心者でも失敗知らず。バターとマヨネーズがアクセントの濃厚な味わいを、ぜひお試しください。

出典
tomomi_sandwich

Share Post LINE はてな コメント

page
top