まるで高級ホテルの朝食? 『北海道チーズ蒸しケーキ』で作る!ふわとろフレンチトースト
公開: 更新:


外出中のエアコンつけっぱなし、何分までなら大丈夫? ダイキンの回答に「勘違いしてた」空調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)が運営する体験型ショールーム『フーハ東京』にお邪魔し、無理なく実践できるエアコンの節電方法を聞きました!

「タオルに黒いポツポツが…」 落とし方に「知らなかった」「すぐやってみる!」タオルに黒いポツポツが付いている場合は、黒カビの可能性があります。本記事では、酸素系漂白剤でのつけ置き洗いや、しっかり乾燥させる習慣など、黒カビ対策の簡単なコツをご紹介します。
しっとりと柔らかく、チーズの風味が広がる『北海道チーズ蒸しケーキ』。
山崎製パン株式会社(以下、山崎製パン)のロングセラー商品として有名です。
そのまま食べてもおいしいのですが、実は『北海道チーズ蒸しケーキ』の特徴を最大限に生かした絶品アレンジレシピが存在するのを知っていますか。
本記事では、山崎製パンのX(旧ツイッター)で公開中の『北海道チーズ蒸しケーキ』を使ったフレンチトーストを実際に作ったので紹介します!
『北海道チーズ蒸しケーキ』を使ったフレンチトーストの作り方
山崎製パンによると、使う食材は『北海道チーズ蒸しケーキ』、卵、牛乳です。
筆者は焼く時に使うバターも用意しました。
まず、『北海道チーズ蒸しケーキ』を食べやすいサイズに切ります。
次に、卵と牛乳を混ぜて卵液を作りましょう。
卵液に『北海道チーズ蒸しケーキ』を30分浸して、十分に染み込ませます。
フライパンにバターを溶かし、焼き目が付くまで焼けば完成!
食べてみると、卵液がじゅわっと染み込んでおり、まるでプリンのような食感に!口の中でふんわりとチーズの風味が広がって、とてもおいしかったです。
筆者はメープルシロップをかけて食べましたが、お好みでホイップクリームなどをトッピングしてもよさそうです。
ただ、トッピングがなくても『北海道チーズ蒸しケーキ』自体に甘味があるため、甘さ控えめが好きな人はそのまま食べてみてくださいね。
簡単に高級ホテルの朝食気分を味わえるこのレシピ。気になる人は試してみてはいかがでしょうか!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]