
「缶コーヒーを渡したくなった」 飼育員を待つコアラの姿が、渋かった
兵庫県南あわじ市にある、動物園を併設する農業公園『淡路ファームパーク イングランドの丘』(@englandhill_zoo)では、6頭のコアラが飼育されています。 9歳になるオスのだいちくんは、飼育員にかまってもらうのが…
grape [グレイプ] trend
動物の記事一覧ページです。
兵庫県南あわじ市にある、動物園を併設する農業公園『淡路ファームパーク イングランドの丘』(@englandhill_zoo)では、6頭のコアラが飼育されています。 9歳になるオスのだいちくんは、飼育員にかまってもらうのが…
三重県南牟婁郡(みなみむろぐん)にある『道の駅 紀宝町ウミガメ公園』。 ここは、全国で唯一ウミガメ保護施設が併設された道の駅で、ウミガメのほか、近海の魚なども無料で見学ができます。 2022年11月11日、Twitter…
「愛犬と虹を撮りたかっただけなのに大爆笑」 衝撃…ならぬ『笑撃』の1枚を写真に収めることに成功した、くーさんママ(@kukuri_shibainu)さん。 虹が現れた空とともに、愛犬のひなたちゃんを写真に収めようとしたと…
・300円置いておきますね。 ・全部ください!買い占めます! ・なんて愛嬌のある『野菜』なんでしょう。 Twitterに投稿された動画に、そんな声が相次いでいます。 映っているのは、野菜が入ったかごと「どれでも100円」…
雄大な大自然を含む広い国土に、あらゆる野生動物たちが生息しているアメリカ。 そんなアメリカのカリフォルニア州に、『ワイルドライフ・センター・オブ・シリコンバレー』という野生動物の保護施設があります。 この施設ではケガや病…
しばらく会っていなかった友達が久しぶりに訪ねて来てくれたら、嬉しいですよね。 カントリー歌手のトラヴィス・トリットさんが、そんな懐かしい『友達』との再会の瞬間をInstagramに投稿しました。 1年ぶりにやってきた『友…
猛獣の一種である、トラ。大きくて怖いというイメージを持っている人も少なくないでしょう。 しかし、トラはネコ科の動物。かわいらしい一面もあるようです。 山口県美祢市にある『秋吉台自然動物公園 サファリランド』(@aki_s…
ショッピングサイト『Amazon』で購入すると、商品によっては『置き配』を指定することができます。 『置き配』とは、配達員から直に商品を受け取らず、玄関前などに置いておいてもらう配送方法のことです。 宅配ボックスがない家…
アメリカのニューヨーク州に住む女性が、庭の屋根の辺りから何かの音がするのを聞きました。 見に行ってみると、電線に鳥がひっかかっていて、必死にもがいていたのです。 もがけばもがくほど、鳥の脚はどんどんきつく電線に絡まってい…
虫除けになって換気もできる網戸のカーテン。玄関やベランダの出入り口などに取り付けている家もあるでしょう。 マジックテープで開閉できるタイプは、カーテンの隙間からペットが自由に出入りできて便利です。 猫の網戸カーテンのくぐ…
私たち人間が日課にしていることがあるように、ペットにも日課と呼べることがあるでしょう。 猫のツェッペリンには毎日、楽しみにしているルーティンがあります。 それは猫が好きな昼寝でもなければ、おいしいおやつを食べることでもあ…
犬や猫など、大好きなペットが喜ぶ姿は、飼い主にとっても幸せを感じるひと時。 遊んでいる時やおやつを与えている時などのペットの表情は、とても愛おしく感じるものです。 ささみを見た猫の反応が? 3匹のマンチカンと暮らす、飼い…
異なる犬種の血を引く雑種犬は、1匹1匹に個性的でユニークな魅力があります。 雑種犬は子犬の頃と成犬になった時の姿が、まったく異なることも珍しくありません。 2021年3月、アメリカのヴァージニア州にある動物保護施設『グリ…
ポメラニアンのぽぽちちゃんと暮らす、ぽこ(@poko_ill)さんがTwitterに投稿したエピソードをご紹介します。 ある晩、ぽこさんの夫の帰りを待っていた様子のぽぽちちゃん。 「アン!アン!」と鳴いてぽこさんを玄関に…
人間の子供の成長は早いものですが、動物の赤ちゃんもまた、驚くほどのスピードで体が大きく成長していきます。 遊ハち(@nemone_2)さんが飼っている、ゴールデンハムスターのみたらしちゃんもまた、半年の間に2倍…いや、そ…
日々、多くの荷物を私たちに届けてくれる配達員の皆さん。 同じエリアを担当していれば、何度も荷物を届けるうちに、届け先の家族と顔見知りになることもあるといいます。 そんな配達員と、とある家族の素敵なやりとりをご紹介します。…
2021年7月16日生まれの、猫のラムちゃん。 2022年11月現在、まだ1歳のラムちゃんの姿を、飼い主(@ram20210716)さんがTwitterに投稿しました。 その投稿には、このような声が寄せられています。 ・…
ドッグランも併設されている、犬も一緒に楽しめる北海道のカフェ『バナスク』。 セントバーナードのデイジーちゃんとドーンちゃんが、看板犬として訪れる人を出迎えてくれます。 愛犬家はもちろん、そうでない人も楽しめる『バナスク』…
シベリアンハスキーのシルビアちゃんとシャンテちゃんの飼い主である、ハマジ(@xxhama2)さん。 シベリアンハスキーというと、威風堂々としたたたずまいが印象的な犬種ですが、ハマジさんと一緒にいる時の2匹は、かっこよさと…
犬の種類によっては、定期的なトリミングが必要な場合があります。 また、季節の変わり目に、愛犬の過ごしやすさを考えて、トリミングをお願いする飼い主もいるでしょう。 シーズーの姉妹犬である、おまめちゃんとこいもちゃんの飼い主…
猫を飼っている人の中には、愛猫と一緒に布団で寝ている人もいることでしょう。 猫と暮らす、安堂友子(@tomokoandou)さんもまた、就寝時には愛猫とともに眠りにつくといいます。 「愛猫と一緒に眠れるなんて、幸せそう……
3匹の猫たちと暮らす、ネコランド(@NEKOLAND13)さん。 ネコランドさんがTwitterに投稿した、1枚の写真が「かっこよすぎる」と反響を呼んでいます。 一体、どんな写真なのでしょうか。こちらをご覧ください! ア…
犬や猫と暮らした経験のある人たちは、ペットを見て「人間の子供と似ている」と感じたことがあるといいます。 もちろん性格にもよりますが、基本的に元気いっぱいで、好奇心がおうせいで、遊ぶことや食べることが何よりも大好きなペット…
猫は、どんな時でもマイペース。 飼い主からすると、猫の自由なところも、かわいく思えるものです。 しかし、心が弱っている時は、寄り添ってほしくなることもあるでしょう。 飼い猫とのエピソードを漫画にしている、コボボイ(cov…
ペットと飼い主の絆を題材に描いた映画やドラマがあるように、時として動物と人間の間には厚い信頼関係が築かれることがあります。 言葉は通じなくとも、何気ない行動の変化や異変をペットが感じ取り、助けてくれることも。 体調が悪く…
ペットに食事を与える際に活躍する、自動給餌器。 セットした時間になると自動で決まった量が排出されるため、飼い主が仕事などで外出をしていても、ちゃんとエサを与えることができる便利なアイテムです。 愛猫のモネくんと暮らすモニ…
性格にもよりますが、犬は日向ぼっこが好きな動物。暖かい場所でのんびり過ごす姿はかわいいですよね。 飼い主(@The_Mucho_World)さんと暮らす、犬のムーチョくんも、日向ぼっこを好む性格のよう。 眠そうな顔をしな…
柴犬のふう太くんと暮らしている、飼い主(@fufufufufu_ta)さん。 ハッシュタグ『#お迎えしたばかりの頃の自慢の1枚見せて』を付けて、ふう太くんが家に来たばかりの頃の写真をTwitterに投稿しました。 撮影さ…
犬や猫などのペットと暮らす人は、あらゆるおもちゃを使って一緒に遊ぶ時間を設けるものです。 犬のコーギーと暮らす、moke(@naoto_izumo)さんもその1人。 ある日mokeさんは、愛犬と室内でボールを使って遊んで…
さまざまな動物とくらべて、運動神経がいいといわれている猫。 しかし、まだ体が小さい子猫のうちは、成猫ほどの運動能力が発揮できないものでしょう。 猫のつくしくんは子猫の頃、階段がうまく降りられなかった様子。 あと1段が降り…