
ウソだろ…!? 常識を覆される『消しゴムはんこ』4選
トレンド消しゴムを加工して図柄を生みだす『消しゴムはんこ』。カッターナイフや彫刻刀を使って、作った経験のある人もいるでしょう。 Twitterで多くの人の心をわしづかみにしている作品をご紹介します。 かわいすぎる!消しゴムはんこ…
grape [グレイプ]
「ハンコ」に関する記事一覧ページです。

消しゴムを加工して図柄を生みだす『消しゴムはんこ』。カッターナイフや彫刻刀を使って、作った経験のある人もいるでしょう。 Twitterで多くの人の心をわしづかみにしている作品をご紹介します。 かわいすぎる!消しゴムはんこ…

ポンッと押すだけで、思いを伝えることができるハンコ。「同じ内容を何度も書くのは面倒…」という時にハンコで押せば手間を省くこともできます。 もしかしたら、これを手に入れたら事務作業がもっと楽になるかもしれないというハンコが…

2019年10月31日の未明、沖縄県那覇市の世界遺産『首里城』で火災が発生。 激しい炎を上げて燃え、首里城の正殿と北殿、南殿がいずれもほぼ全焼しました。 沖縄のシンボルが消失し、多くの県民がショックを受けています。 『そ…

消しゴムを彫刻刀やカッターナイフ、デザインナイフで彫り、はんこにする『消しゴムはんこ』。 身近な道具を使って世界に1つしかないはんこを作ることができるため、幅広い年代の人に親しまれています。 ※写真はイメージ 『消しゴム…

役所に書類を提出する時や、家を買う時など、さまざまな手続きで必要な『印鑑』。 日本の暮らしにおいて、印鑑は欠かせないアイテムです。しかし、この『ハンコ文化』の影響で、ある動物が絶滅の淵に追いやられていることを知っています…

オフィスのデスクやご家庭の玄関先に、つい使ったままで転がっているネーム印がありませんか。 どこに置いたか分からなくなってしまうような、小さなネーム印の存在感をぐんと大きくしてくれる、素敵なアイテムをご紹介します。 目立た…

たくさんの謎を秘めた不思議な生き物『ポケットモンスター』、略して『ポケモン』。アニメやゲームなどで、今や世界中に知られている大人気キャラクターのポケモンたちが、何とハンコになりました!その名も『Pokémon PON』で…

誕生日ごとにそれぞれ定められたお花のシンボル『花個紋(はなこもん)』。 紋の意匠と名前を組み合わせて作るオーダーメイドのハンコ『366日の花ずかん』は、発売から1年ちょっとで、なんと1万5000本以上の注文が寄せられた人…

軽妙な掛け合いと個性的なキャラクターが人気のアニメ『紙兎ロペ』。 TVや映画館のショートムービーなどでおなじみの、ロペやアキラ先輩が、なんとはんこになりました。その名も『紙兎ロペずかん』です! 主人公の紙うさぎのロペや、…

ハンコに泣かされる時がくるとは…。 よくできていて感心する。全シリーズ見ちゃった。 ハンコの印影が人にしか見えない!すごい! 『感動ムービー』と呼ばれるものが、ネット上にたくさんあふれている昨今。その中でも、このような動…

『鉄腕アトム』、『ブラック・ジャック』、『ジャングル大帝』、『リボンの騎士』…。漫画家・手塚治虫氏の有名漫画のキャラクターたちが、ハンコになりました。銀行印にも使える、正統派の印鑑です。 アトムやウランちゃんが、ブラック…

永遠の愛を誓い合う、結婚。人生の一大イベントに、何か特別な記念になるものが欲しい…。そんな2人にピッタリの、ユニークで素敵なアイテムをご紹介します。 日記のようなデザインの箱の中には、新郎新婦をイメージした紙筒ケースが入…

『花個紋(はなこもん)』とは、誕生日ごとに決められた「花から生まれた自分だけの紋」です。閏(うるう)年の2月29日を含む366日それぞれに定められています。 キュンとときめいてしまう『366日の花個紋』と、名前を組み合わ…

楽器や音楽モチーフのイラストを彫刻したはんこ『音楽ずかん』に、第2弾が追加されました。 ファゴットやハンドベルなど、よりディープな楽器21種類が加わって、合計38種類のデザインの中から、自分の名前を入れたはんこを作ること…

『印鑑はんこSHOPハンコズ』が、はんこの側面にも猫をあしらった『ねこずかん ねこまみれ』の販売を開始しました。 印面だけでなく、持ち手にも猫が描かれているので、クルクルと回すだけでも癒されます。 側面のデザインは、『シ…

猫をこよなく愛する人のために、世に送り出された猫の印鑑『ねこずかん』。 猫のイラスト入り印鑑『ねこずかん』 銀行印にも使えます! 猫のイラストの愛らしさに、思わずゲットしてしまった人も多かったのではないでしょうか。そんな…

愛らしい動物たちをハンコにしてしまった、遊び心たっぷりの印鑑シリーズ『○○ずかん』。猫好きさんまっしぐらの猫ハンコ『ねこずかん』を始め、数多くの動物好きさんたちをうならせてきました。 猫のイラスト入り印鑑「ねこずかん」 …

千手観音や風神・雷神、金剛力士像など、仏像の姿を描いたはんこが人気の『仏像図鑑』に、新しく10種類のデザインが追加されました。 一つ押すごとに、なんだか徳がつめそうな、はんこをご紹介します! 伝統芸術をモチーフに 今回追…

衣類やタオル、ハンカチに文房具…。お子さんの持ち物に名前を書くのって、大変ですよね。「新生活の準備に追われて猫の手も借りたい~!」という忙しいママやパパにピッタリの、キュートな便利アイテムをご紹介します。 猫のイラストが…

「かわいい動物たちをハンコにしちゃいました!」 そんな遊び心たっぷりの、ユニークな動物イラストが入った印鑑『○○ずかん』シリーズ。猫、犬、鳥、小動物…。これまでに数多くの動物のハンコが登場してきました。 そしてこの度、さ…

消しゴムでハンコを制作している、判子作家の京楽堂さん(@kyouraku_stamp)。 完成した『宝石シリーズ』をTwitterに投稿したところ、美しい印面が大きな話題になります。 消しゴムで作ったとは思えない、美しい…

一般的なハンコは名字が彫ってあるだけなので、ちょっとお固くて事務的な印象がありますよね。 ビジネスシーンはともかくプライベート用には、もっと可愛いくて個性的なハンコがほしいと思っている人も多いのでは? そんな方におすすめ…

ふだん何気なく使っているハンコ。名字だけでは、おもしろくない!と思っていませんか? そんな方におすすめしたいのが、浮世絵を彫り込んだハンコ「浮世絵図鑑」シリーズです。 葛飾北斎の『富嶽三十六景』や喜多川歌麿の『ビードロを…

数々の動物好きさんをノックアウトしてきた、キュートな動物のイラスト入り印鑑シリーズ『○○ずかん』。猫好きさん、犬好きさん、鳥好きさん…。その他にも多くの○○好きさんがその魅力によろめいてきたことでしょう。 猫のイラスト入…

あの人気ものがハンコになってあなたの元へ♪ 熊本県の営業部長兼しあわせ部長「くまモン」の印鑑が登場です。その名も「くまずかん くまモンバージョン」。くまモンがしあわせを運んで来てくれるかも! 気に入った「くまモン」イラス…

いにしえより私たちの日本人の暮らしを見守ってきた、仏像。 そんな仏像の数々が、ハンコになってより私たちの身近な存在になりました。その名も「仏像図鑑」。未だかつて、こんなにもありがたい気分になるハンコが存在したでしょうか……

常識の枠に収まらない、ユニークで面白いデザインで話題の印鑑『◯◯ずかん』シリーズ。 過去には、猫好きにはたまらない『ねこずかん』や… 猫のイラスト入り印鑑 『ねこずかん』 銀行印にも使えます! 鳥好きの心をガッチリ掴む『…

1992年に第1作がゲームボーイ対応ソフトとして発売され、長年愛され続けている『星のカービィ』。 カービィカフェも大盛況なカービィが、発売25周年を前にして可愛らしい印鑑になっちゃいました! 銀行印にもなる『星のカービィ…

あまたの動物好きさんを魅了してきた、動物の絵柄入り印鑑『○○ずかん』シリーズ。 犬の描かれた『いぬずかん』や、猫の描かれた『ねこずかん』。鳥の『とりずかん』に、ウサギやハムスターなどの『小動物ずかん』・・・。バリテーショ…

かわいいペットとはいつでもどこでも一緒にいたいもの!以前、銀行印としても使用できる動物たちのイラスト入り印鑑をご紹介しました。猫ちゃん、ワンちゃん、鳥さん…。飼い主さんたちも大喜びのキュートなアイテムです。 猫のイラスト…