マンガ好きにはたまらん印鑑 常識を打ち破り、銀行印にも!
公開: 更新:

出典:株式会社岡田商会

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。
- 出典
- 株式会社岡田商会
常識の枠に収まらない、ユニークで面白いデザインで話題の印鑑『◯◯ずかん』シリーズ。
過去には、猫好きにはたまらない『ねこずかん』や…
猫のイラスト入り印鑑 『ねこずかん』 銀行印にも使えます!
鳥好きの心をガッチリ掴む『とりずかん』など。今までお堅い印象があった印鑑を愛くるしいものに変えました。
銀行印にも使えちゃう♪ 鳥のイラスト入り印鑑「とりずかん」がめちゃかわ
マンガの登場人物になった気分…♡
そんな中、新たに登場したのが『まんがずかん』です!
13種類の『ふきだし』と5種類の『効果』があなたの名前を飾り、まるでマンガの中で名前を呼ばれているような気分になります。
出典:株式会社岡田商会
さらに、名前の書体はコミックで実際に使用されているフォントが採用されており、とことんリアリティを追求しているとのこと。
出典:株式会社岡田商会
なお、『ふきだし』印鑑はセルフインクタイプ、黒水牛、柘植の丸型で制作可能。『効果』印鑑はセルフインクタイプと柘植の角型で制作できます。
出典:株式会社岡田商会
常識破りな印鑑、でも銀行登録OK!
今まで印鑑の常識だった丸や四角の枠がない、文字通り「常識の枠におさまらないハンコ」と言える今回の『まんがずかん』。
もちろん、ほかのシリーズ同様、宅配便の受け取りや銀行登録に使うことも可能です!
2016年11月現在、銀行印として登録できる金融機関は下記の通り。
みずほ銀行/三井住友銀行/三菱東京UFJ銀行/りそな銀行/ゆうちょ銀行/池田泉州銀行/イオン銀行
受領印として使える宅配業者はこちら。
ヤマト運輸/日本郵便/佐川急便
役所への登録に関しては、条例により登録を認められる場合がありますので、お近くの役所に事前確認のうえご利用ください。
出典:株式会社岡田商会
見る人をにっこりさせるユニークな印鑑は、どこで使おうか考えるだけでワクワクしてきます。
わかる人にはわかる、細かいこだわりが散りばめられた印鑑は、マンガ好きなら「おっ!」となること間違い無し。あなたはどんなシーンで自分の名前を呼ばれたいですか?