『紙兎ロペ』がはんこになるってマジっすか! 銀行印にも使えるのヤバくね!?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

軽妙な掛け合いと個性的なキャラクターが人気のアニメ『紙兎ロペ』。

TVや映画館のショートムービーなどでおなじみの、ロペやアキラ先輩が、なんとはんこになりました。その名も『紙兎ロペずかん』です!

主人公の紙うさぎのロペや、紙リスのアキラ先輩のイラストに、好きな名前を入れてオーダーメイドではんこが作れちゃいますよ。

『紙兎ロペずかん』では、可愛らしいイラストたちをお好みでチョイス可能。

素材によって数は異なりますが、セルフインクタイプは10種類、黒水牛・木彫りタイプでは8種類の中から選ぶことができます。

フォントはこちらの3種類から選べます。個性的な字体は、ちょっとクセがあるアキラ先輩やロペたちにぴったり!はんこになるとシュールさが増しますね。

ちなみにこちらの『紙兎ロペずかん』は、素材によっては銀行印にも使えますよ。黒水牛・木彫りタイプは、全国ほとんどの金融機関で使うことができます。「マジっすか!?

荷物の受け取りやサイン代わりには、セルフインクタイプがおススメ。気軽にポンポンとロペたちを押して、遊んでみましょう。

あなたもシュールでゆるい『紙兎ロペ』の世界を、身近に楽しんでみませんか。


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

おしぼりとアルミホイルの写真

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

出典
紙兎ロペずかん

Share Post LINE はてな コメント

page
top