
「なんともいえない顔」「笑ってしまった!」 床のにおいを嗅いだ猫が?
トレンド「そこ、さっきまであなたが座っていた場所ですが」 スコティッシュフォールドのしらたまくんの行動に、思わずそう突っ込んでしまった、飼い主(@wataneko_tsuki)さん。 その理由は、しらたまくんの行動にありました。…
grape [グレイプ]
「ペット」に関する記事一覧ページです。
「そこ、さっきまであなたが座っていた場所ですが」 スコティッシュフォールドのしらたまくんの行動に、思わずそう突っ込んでしまった、飼い主(@wataneko_tsuki)さん。 その理由は、しらたまくんの行動にありました。…
「もしかして、中に人が入ってます…?」 スコティッシュフォールドのホルンちゃんと暮らす、飼い主(@sco_horn)さんは、そう思わずにはいられない光景を目にしました。 ある日、着る予定だったインナーをマットの上に置いて…
はみ出したほっぺの肉を見て心の栄養とする。 猫のぽんちゃんと暮らすマミ太郎(@pfirsich_jam)さんは、日々愛猫が見せるほっぺに、癒されているといいます。 キャットタワーの上にいたぽんちゃんを、マミ太郎さんが下か…
宮原幸恵(@miiiiyayuki)さんと暮らす愛犬のあんちゃん。 愛らしい姿は、Twitter上でたびたび話題を呼んでいます。 「散歩は…まだかね」 飼い主を待ちくたびれた犬、表情が「たまらん」「最高にかわいい」 前脚…
いつも眉間にシワが寄っている、猫のしらたまくんは、キリッとした『ヤンキー顔』でネット上でちょっとした有名人…ならぬ有名猫。 何をしていても、どんな時も、眉間のシワが愛らしい動作とのギャップを生み出し、飼い主(@watan…
人間に気分の上下があるように、動物にも『なんとなくはしゃぎたい時』というものがあるようです。 中でも、猫は自由気ままな生き物。突如、猫の頭の中にあるやんちゃになるスイッチがオンになるのだとか! 『やんちゃモードなネコ』 …
2021年に登場し一躍有名になった、新宿駅東口前の『3D巨大猫』。 街頭ビジョン『クロス新宿ビジョン』で放映を開始し、大型湾曲スクリーンを生かした3D映像は、その迫力と猫のかわいらしさで、新宿の新たな観光スポットとして定…
・なぜこんなところに食パンが…? ・かわいそうだけど、かわいい! ・今日1日の疲れが吹き飛んだ。 コーギーの、ぺぺちゃんの飼い主(@cXIVPDgXhYADSlE)さんが投稿した写真に、そんな絶賛の声が寄せられています。…
ペットを連れて移動する際、周囲に迷惑をかけないかと、飼い主は気が気ではありません。 2匹の猫と暮らす、秀(@hide_pau)さんは、初めて猫を飼った時の経験談を漫画に描きました。 『レオくんを引き取った当日のワタワタ話…
・電車の中でにやけてしまった。 ・「水流に!!負けないっ!!!」っていってそう。 ・戦場で、先陣を切っているような、勇ましい姿! ・「絶対にあきらめない…!」みたいなお顔がかっこいい! コーギーのカイくんと暮らす、飼い主…
猫は自由気ままな性格の子が多いといわれています。 飼い主が買ってきたおもちゃでは遊ばずに、外箱の段ボールを気に入ったり、甘えてきたかと思えば急にツンとした態度を取ったり。 さまざまなシーンで、あえて空気を読まないかのよう…
共同生活において重要とされているのが、情報共有。 買い物や家事を協力して行う際、一緒に住んでいる人に対し、書き置きやメールなどで連絡を取り合うものです。 ある日、erina(@sigh_xxx)さんは、自宅で家族の書き置…
人間と同じように、猫の性格にも個性があります。 猫によって、強気だったり、甘えん坊だったり、それぞれ異なりますよね。 性格が違えば、当然取り出す行動にも、個体差があるものです。 『人んちの猫って全然違って新鮮』 2匹の猫…
飼い主の妖(@snow_white_999)さんと暮らしている、ポメラニアンのぽめおくんには、毎日眠る前のルーチンワークがあるそうです。 それは、飼い主さんのベッドを整えること! 寝る時間になると、飼い主さんのベッドの上…
飼い主が目を離した隙に、何かをやらかすペットたち。 個性によって、自分の好奇心を抑えきれず、興味があるところへ突っ込んでしまうこともあるのでしょう。 自分のやらかしを自覚しているペットの場合、飼い主に怒られそうになると、…
ポメラニアンのころすけくんとぺこちゃんと暮らす、飼い主(@pome_korosuke)さん。 飼い主さんの自宅には、ころすけくんとぺこちゃんを入れないようにしている部屋があるといいます。 しかし、ころすけくんとぺこちゃん…
ひととせなつみ(@hakurokun)さんが飼っている、デグーのさつきちゃんは、2022年8月8日に4匹の赤ちゃんを出産し、ママになりました。 ひととせさんの協力を得ながら、日々、初めての子育てに奮闘する、さつきちゃん。…
お盆に迎えた先祖の霊を送り出す、京都の伝統行事『京都五山送り火』。 山に炎で浮かび上がる『大』の字が特に有名ですよね。 2022年8月16日は、3年振りにすべての火床に点火する、従来の形で実施されたことで話題になりました…
ホワイトシェパードのうたちゃんと暮らす、飼い主(@uta_1007)さん。 2022年6月頃、飼い主さんの家には新しく、1匹の猫がやって来ました。 うたちゃんと猫は早速、大の仲よしになったそうです! ある日、猫は寝転がり…
2022年8月17日、タレントの松丸亮吾さんがTwitterを更新。猫を飼っている多くの人が共感するであろう投稿内容が、反響を呼んでいます。 松丸亮吾「なんでや」 2021年7月に、猫のリドくんを新たに家族に迎え入れたこ…
動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。 子猫を、ろん(本名:くろあん)と呼び、暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描いています。 ろんの絵日記 1年ほど前から、AKRさんの…
世界では優しい飼い主さんに見守られて誕生する子犬がいる一方で、ベッドもない路上で生まれる子犬もいます。 2021年の夏に生まれたベルジアン・シェパード・ドッグ・マリノアのレミは、野良犬だった母犬が野原で出産しました。 ウ…
動物保護施設で暮らす猫や犬たちは、毎日をどんな気持ちで過ごしているのでしょうか。 外に出ることも、自由に走り回ることもできない狭い部屋の中では、喜びを感じることは難しいだろうと推測します。 猫が大好きなアリッサ・キーリン…
Twitterに、日常で起きた出来事を投稿している肩幅広美(@Ayoster_classic)さん。 ある日投稿者さんは、友人である、みのかさ(@inekaratukutta)さんが作ったクッキーを食べていました。 犬の…
ミヌエットの、うにくんと暮らす飼い主(@unicouniuni3)さんがTwitterに投稿した動画が話題となっています。 ある日、ご飯の時間のため、眠っていた、うにくんを起こした飼い主さん。 突然起こされた、うにくんは…
猫の麦くんとの日常を描き、Instagramに投稿している、麦ママ(mugi0.715)さん。 飼い主さんがお風呂に入ると、麦くんが必ずあることをしてくるのだそうです。 麦くんが必ずすることとは、飼い主さんのストーキング…
ペットと長い時間を一緒に過ごしていると、日常の行動が決まり事のようになっていくことがあります。 シャム猫のあずきさんと暮らす、のべ子さん(@yamanobejin)にも、愛猫とのルールがあるのだとか。 それは、のべ子さん…
ペットたちとの穏やかな日常をInstagramに投稿しているジェイクさんとライアンさん。 動物が大好きな2人は、動物保護施設から1匹のオスのウサギを家族に迎えました。 エコーと名付けられたウサギは、最初からユニークな性格…
ペットの猫は遊びたくても、飼い主の手を借りなければできないことがあります。 例えば、猫のたぬ吉くんは、おもちゃのスイッチを押してもらおうと、飼い主(@ponpokopontanu)さんにお願いアピールをしていました。 そ…
オーストラリアで優しい飼い主さんと暮らす、スタッフォードシャー・ブル・テリアのタブスは、人が大好き。 タブスは毎日庭に出て、自宅の前を通りかかる人たちに、なでてもらうことを楽しみにしています。 近所の人たちはそんなタブス…