trend

「うちのおにぎりの『おにぎり』を見てほしい」 どういうことかというと?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「うちのおにぎりの『おにぎり』を見てほしい」

そんなひと言とともに、写真をTwitterに投稿したのは、複数の猫と暮らす、なみそ(@omochi_nam01)さんです。

なみそさんが公開したのは、愛猫のおにぎりちゃんの写真。

おにぎりちゃんの「『おにぎり』を見て」とは、一体どういうことなのでしょうか。

それは、3枚の写真を見れば、誰もが理解する内容でした。

そう、おにぎりちゃんには、海苔で巻かれたような、ポピュラーな『おにぎりの模様』が入っていたのです!

おにぎりちゃんのおにぎりの模様は、この体勢でないと、きれいに見ることができないのかもしれません。

フワフワな大きなおにぎりに、かぶりつきたくなってしまいますね…!

なみそさんの投稿は、またたく間に拡散され、公開から1日足らずで19万件以上の『いいね』が集まっています。

・なんておいしそうなの…。

・モフモフなおにぎりだ~!

・素晴らしい。これぞ理想のおにぎり…!

・こんな模様が入っている猫もいるんだ。かわいい!

・吸いたい。ニギニギしたい…。

おにぎりちゃんの模様は、多くの人を笑顔にしてくれました!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@omochi_nam01

Share Post LINE はてな コメント

page
top