恨みでもあんの!?(笑)Googleマップで集中砲火をくらう有名大学が話題に
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- Googleマップ
キーワードを入力すると、あっという間に場所を示してくれる『Googleマップ』。場所の名称だけではなく、「おいしい店」といったあやふやなキーワードでも検索してくれます。
そんなGoogleマップで、ネガティブワードを入力するとなぜか集中砲火を受ける大学があるんだとか。
早速色々なワードで大学を検索してみた
『楽しい大学』→東京大学
出典:Googleマップ
『最高の大学』→東京大学
出典:Googleマップ
Googleマップによると、東京大学は楽しくて最高の大学なんだそう!さすがは日本で最も入学難易度の高い学校です。
『学食が美味しい大学』→東洋大学
出典:Googleマップ
雑誌で学食が特集されたことがある東洋大学。なんと、夜景も楽しめるレストランとして愛されているのだそう。納得の検索結果です。
『モテる大学』→慶應義塾大学
出典:Googleマップ
早稲田大学と並ぶ『私学の両雄』、慶應義塾大学がヒット!ポジティブで友好的な人が多いと言われるのがモテる理由でしょうか?
『モテない大学』→東京工業大学
出典:Googleマップ
「理系大学の頂点」とも呼ばれる東京工業大学がまさかのヒット。真面目な人が多いと聞きますが、モテないのでしょうか…。
『合コンしたい大学』→慶應義塾大学・早稲田大学
出典:Googleマップ
またもや慶應義塾大学の名前が。『モテる大学』といい、Googleマップさんは慶應推し!?両雄である早稲田大学も姿を現しました。
『合コンしたくない大学』→東京工業大学
出典:Googleマップ
…あれっ!?またもやネガティブなワードで名前が出てしまった東京工業大学。
『オタクな大学』→東京工業大学
出典:Googleマップ
『コミュ障な大学』→東京工業大学
出典:Googleマップ
…こ、これは一体…。
なぜか、Googleマップからむごい仕打ちを受けている東京工業大学。上記の他にも『根暗な大学』『残念な大学』『彼女が出来ない大学』とヒットし、集中砲火されていました。
「一体Googleマップは東工大になんの恨みがあるんだ…(笑)」と言われているこの検索結果。原因は不明ですが、Googleの検索結果から導き出されているのでは…?という声も。
そして、数多くのワードで検索をかけてみましたが一つどうしても解せないものが。
出典:Googleマップ
東京工業大学…恐ろしい子…。