trend

渋谷駅ホームの『どん兵衛屋』が閉店!店長の書き置きが本音漏れすぎな件

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

渋谷駅山手線ホームにある『どん兵衛屋(どんばれ屋) 渋谷駅ナカ店』が、2016年7月31日をもって閉店することに!

220円で全国の地域限定どん兵衛が食べられるうえ、お湯を注いで5分で食べ始めることができるため、時間に追われるビジネスマンを中心に人気のお店でした。

閉店後、『どん兵衛屋』には店長の書き置きが…。

ちょっぴり悲しい気持ちで手紙を読むと、そこに綴られていたのは悲しさも一気に引っ込む内容だったのです。

23180_01

出典:@sakanahakase

23180_02

出典:@sakanahakase

店長、本音出すぎだろ!(笑)

ぶっちゃけすぎる店長の気持ちと、ちょっぴり適当感のある「ありがとうございました」が、じわじわきます。妙に達筆なのも、また…。

ちなみに『どん兵衛屋』、閉店の告知にはこのように書いてありました。

最近、朝起きても疲れがとれなくなってきたので、どんばれ屋は閉店します。
いままでありがとうございました。

開店当時『インスタント食品専門店』というユーモアあふれる発想が話題になりましたが、最後もユーモアあふれる閉店の仕方ですね!

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

山道

看板の言葉がただ事じゃない 山道で見た光景に「爆笑」「リアルすぎ」【4選】道路に設置された注意喚起の看板には、自治体や企業などからのお願いが書かれています。『禁止』ではなく『ご遠慮ください』と書かれていると進めるような気もしますが、そのまま進むと後悔するかもしれません。

出典
@WashyKakka@sakanahakase

Share Post LINE はてな コメント

page
top