entertainment

夏目三久の大学がエリート しかも高校時代は英語スピーチで…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

フリーアナウンサーとして活躍している夏目三久(なつめ・みく)さん。

報道番組やバラエティ番組など、さまざまな番組で進行をこなし、年齢問わず多くの人から支持されています。

そんな夏目三久さんの出身大学についてご紹介します!

夏目三久の出身大学は?

夏目三久さんは東京外国語大学外国語学部の出身です。

同学ではベトナム語を専攻。卒業後の2007年に日本テレビに入社し、アナウンサーとしてのスタートを切りました。

夏目三久の学生時代はどんな感じだった?

中学と高校では新体操に打ち込んでいたという夏目三久さん。

勉強もおろそかにすることなく、『高校生英語スピーチコンテスト』では最優秀賞を受賞しています。

その後、東京外国語大学に進み、海外の言葉を学ぶ中で「日本語をもっと勉強したい」と思うように。

そこで、「正しく美しい日本語を多くの人に伝える『アナウンサー』という職業に就こう」と決め、その夢を叶えています。

夏目三久の現在・これからは?

夏目三久さんは2021年4月にお笑いタレントの有吉弘行(ありよし・ひろいき)さんと結婚しました。

その後、これからは仕事をセーブし、夫を支える側にまわりたいと発表。現在、レギュラー出演している報道番組『真相報道 バンキシャ!』(日本テレビ系)を2021年9月いっぱいで卒業すると報告しています。

また、番組MCとして出演している朝の情報番組『あさチャン!』(TBS系)も同月に終了します。

夏目三久さんのこれからの人生も引き続き応援していきたいですね!


[文・構成/grape編集部]

スズメの寿命は何年?どれくらい生きられるかと寿命を迎える原因を解説スズメの寿命ですが、野生の場合は1年ほどで、さほど長くはありません。この記事では、スズメの平均寿命や寿命を迎える理由、スズメの死骸を見つけた時の対処法について解説します。スズメの平均寿命が何年なのかを知りたい人は、ぜひ参考にしてください。

ツバメの平均寿命は何年?翌年も巣に戻ってきてもらうには

ツバメの平均寿命は何年?翌年も巣に戻ってきてもらうにはツバメの寿命は2~3年といわれています。本記事では、ツバメの平均寿命について解説しました。翌年も巣に戻ってきてもらうための注意点や、ツバメの巣の秘密について解説します。来年も、ツバメに戻ってきてほしい人は、ぜひ参考にしてください。

出典
tbs_asachan@bankisha

Share Post LINE はてな コメント

page
top