寝る前の行動を描いた『1枚』に、共感しすぎてつらい…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @mugirice23
・めちゃくちゃ分かりすぎてつらい…。
・毎日、これです。
・時間は戻せないと分かっていても、やってしまう。
Twitterに公開された、1枚のイラストに反響が寄せられています。
イラストを描いたのは、むぎライス(@mugirice23)さんです。
多くの人の共感をさらった、こちらの作品をご覧ください!
描かれているのは、1日の出来事を振り返り、布団の中でモヤモヤと反省会を繰り広げる人物。
むぎライスさんは、人と話をした日の夜には、たいていこうなるといいます。
自分の発言や、相手の反応を脳内でひたすら繰り返し、「もっとよい対応があったのでは…」と悩んでしまうのです。
イラストは13万件を超える『いいね』を集め、ネット上で拡散されました。
コメントの中には「昔は反省会ばかりしていたが、今はそこまで気にならなくなった」といった声も。
時間はどう頑張ったとしても、巻き戻せないものです。また、人によって受け取り方や価値観は異なるため、常に正解といえる対応をするのは難しいでしょう。
反省会を行う際は、ストレスにならない程度に振り返りつつ、時には自分のポジティブな面もピックアップするとよいかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]