寝る前の行動を描いた『1枚』に、共感しすぎてつらい…
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
- 出典
- @mugirice23
・めちゃくちゃ分かりすぎてつらい…。
・毎日、これです。
・時間は戻せないと分かっていても、やってしまう。
Twitterに公開された、1枚のイラストに反響が寄せられています。
イラストを描いたのは、むぎライス(@mugirice23)さんです。
多くの人の共感をさらった、こちらの作品をご覧ください!
描かれているのは、1日の出来事を振り返り、布団の中でモヤモヤと反省会を繰り広げる人物。
むぎライスさんは、人と話をした日の夜には、たいていこうなるといいます。
自分の発言や、相手の反応を脳内でひたすら繰り返し、「もっとよい対応があったのでは…」と悩んでしまうのです。
イラストは13万件を超える『いいね』を集め、ネット上で拡散されました。
コメントの中には「昔は反省会ばかりしていたが、今はそこまで気にならなくなった」といった声も。
時間はどう頑張ったとしても、巻き戻せないものです。また、人によって受け取り方や価値観は異なるため、常に正解といえる対応をするのは難しいでしょう。
反省会を行う際は、ストレスにならない程度に振り返りつつ、時には自分のポジティブな面もピックアップするとよいかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]