lifestyle

「そりゃ、ないだろ!」ファミレスのドリンクバーで驚愕の体験

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

ファミリーレストラン(以下、ファミレス)などでよく見かける、ドリンクが飲み放題になるドリンクバー。

セルフサービスではあるものの、何杯も飲むことができるので、重宝する人も多くいます。

しかし、中には目を疑うような出来事に遭遇してしまう人もいるようです。

想像の斜め上なのか下なのか…

ある日、ファミレスのサイゼリヤに行き、ドリンクバーを利用した投稿者(@nakamura1nensei)さん。

ドリンクを飲もうとコップをサーバーにセットして、ボタンを押したところ想像もしない出来事が起こったのだそうです。

コップを避けるように、勢いよく斜め下に吹き出すドリンク!2つのノズルから出る液体の一方が、まったくコップに入っていません。

通常ではありえないドリンクバーの噴出に、笑ってしまう人が続出しました。

・想像の斜め上というのか…下というのか…笑わせてもらいました。

・原液を飲ませてくれるなんて、なんて良心的なお店。

・透明な液体が私のほうに向かって飛んできたことがあります。

ほかにも「遭遇したことがある」との声が多数寄せられており、意外と『ドリンクバーあるある』といえる現象のようです。

経験者の話では、割と簡単に直すことができるのだとか。飲み物がこぼれて無駄になってしまうので、もし出くわしたら、店員さんに声をかけて直してもらってくださいね。


[文・構成/grape編集部]

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

まさか炊飯直後にほぐしてる? もっちり仕上げたいなら… 「やっちゃってた」お米を炊飯する時には、『蒸らす』工程が重要な役割を果たしているということをご存じでしょうか。おいしく食べるための『蒸らす』と『ほぐす』のポイントを解説します。

出典
@nakamura1nensei

Share Post LINE はてな コメント

page
top