初めての引っ越しで勘違い! 投稿された漫画に共感の声が続出
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
引っ越しをする際には、家探しから、引っ越し業者選び、住民票やライフラインの変更手続きなど、抜かりなくする必要があります。
初めての場合、分からないことが多く、戸惑った経験がある人が多いのではないでしょうか。
そして、中には実際に引っ越しをするまで、勘違いして覚えていることがあるかもしれません。
『はじめての引っ越しで勘違いしてたこと』
漫画やイラストを描き、Twitterに投稿している福田ナオ絵(@fukku7010gmail1)さんは、初めての引っ越しの際、『あること』を勘違いしていたといいます。
そのエピソードがこちらです!
新居に運ぶ荷物を、無事に引っ越し業者のトラックに積み終えた福田さん。
引っ越し業者は「後ほど新居で合流しましょう」といい、トラックは立ち去ります。
「えっ!?私も荷台に乗って移動じゃないんですか!?」
福田さんは、荷物とともに荷台に乗り、トラックで新居に移動するものだと思っていたのです!
ワクワクしていた福田さんは、事実を知りショックを受けるのでした…。
『ルビサファ冒頭のアレ』とは、2002年に発売されたゲーム『ポケットモンスター ルビー・サファイア』の物語が、主人公がトラックの荷台に乗り、最初の街へ引っ越してくるシーンから始まることに由来しています。
投稿には共感の声や、ゲームを懐かしむコメントが多く寄せられました。
・私も『となりのトトロ』を見て、同じ勘違いをしていました…。
・ロマンがありますよね!もし実際にやったら酔うんでしょうけど。
・いやー、ルビサファが懐かしくて感動した!
子供の頃に、アニメやゲームで得た知識によって、勘違いしてしまったケースは珍しくないようです!
残念ですが、トラックの荷台に人が乗ることは、道路交通法で原則として禁止されています。
もし憧れがあっても、諦めるほかないでしょう…。
[文・構成/grape編集部]