lifestyle

『ポカリ』、1日にどれくらい飲んでOK? 大塚製薬の回答に「知らなかった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ポカリスエットの写真

※写真はイメージ

水分や糖質を補給できるため、汗をよくかく夏に重宝する、スポーツドリンク。

大塚製薬株式会社(以下、大塚製薬)が販売する『ポカリスエット』も、人気のスポーツドリンクの1つですよね。

おいしくてつい『ガブ飲み』をしてしまうこともあるでしょう。そんな時、「1日にどれくらい飲んでいいのだろう」と気になったことはありませんか。

ポカリスエット、1日にどれくらい飲んでいいの?

『ポカリスエット』のウェブサイトには、「1日にどのくらい飲んでもいいのか」という質問とともに、その回答が掲載されていました。

お飲みいただく量の制限は特にありません。

塩分や糖分を含むので肥満や高血圧などで食事の制限などを受けている場合には、制限を考慮のうえ、ご利用ください。

ポカリスエット公式サイト ーより引用

大塚製薬によると、『ポカリスエット』を飲む量に制限はないといいます。

とはいえ、限度は付きものです。特に、肥満や高血圧などでなんらかの制限を受けている人は、考慮の上で程よく飲むようにしてください。

また「飲みすぎたら糖尿病にならないのか」と心配する声も。そんな不安に対し、大塚製薬は次のように回答しています。

ポカリスエットが、直接糖尿病の原因になることはありません。糖尿病の発症要因はさまざまです。

ポカリスエットは糖分と塩分を含む清涼飲料水で、100mlあたり約25kcalです。

糖尿病の心配がある人は、ポカリスエットの飲用だけを問題にするのではなく、食生活を含めた生活習慣全般にわたって医師や専門家とのご相談をお勧めします。

ポカリスエット公式サイト ーより引用

『ポカリスエット』の飲みすぎが、直接的に糖尿病の原因になることはないとのこと。

糖尿病のリスクを抱えている人は、『ポカリスエット』の飲用だけを問題にせず、生活習慣全般にわたる問題と向き合うことをおすすめしています。

あなたも、自らの健康状態と相談した上で、正しく『ポカリスエット』を楽しむようにしましょう。


[文・構成/grape編集部]

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

新鮮なニラ、どこを見るといい? JAが教える『正解』はこちら独特の香りで食欲を刺激するニラ。炒めたり、ゆでたり、いろいろな料理で楽しむことができますね。 1年を通して手にすることができますが、3~5月頃が旬で特においしいといわれます。 そんなニラについてクイズです!次のうち、新鮮...

出典
ポカリスエット公式サイト

Share Post LINE はてな コメント

page
top