lifestyle

オロナミンCとアレを混ぜたら? 完成形に「思いもしなかった」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

オロナミンCにヨーグルトを混ぜたドリンク

午後のおやつタイムや休憩時間には、さっぱりとしたドリンクがぴったり。

この記事では、甘さと酸味のバランスが絶妙で、飲みごたえも満点の『オロナミングルト』の作り方をご紹介します。

ヘルシーなだけでなく、作り方も簡単なので忙しい午後のひと時に最適です。

スイーツ感覚で楽しめる! 公式発の『オロナミングルト』

それでは具体的な作り方を解説していきます。

オロナミンC…1本
ヨーグルト…150g

オロナミンC ーより引用

作り方はとっても簡単。グラスにオロナミンCとヨーグルトを入れて混ぜれば完成です。

分量はおすすめの目安なので、お好みで調整してくださいね。

気になるお味は

オロナミングルト

実際に飲んでみると、ヨーグルトの酸味と風味がしっかりと残っており、まるでスイーツのような味わいが楽しめます。ドリンクというよりは、デザート感覚で楽しめる一杯です。ボリュームもあって、満足感も十分。

さらに自分好みにアレンジするのもおすすめです。例えば、イチゴやブルーベリーなど、フレーバー付きのヨーグルトで混ぜてみたり、好きなフルーツやミントを加えてみたりと、自分なりに楽しむこともできます。

オロナミンCのさわやかな味わいと、ヨーグルトのコクが絶妙にマッチしたこの『オロナミングルト』、ぜひお試しください。


[文・構成/grape編集部]

そうめんの写真

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

そうめんのアレンジ

そうめんに飽きたらコレ! 無限にすすれるアレンジ、めんつゆに入れたのは…冷たいそうめんが恋しくなる季節。「毎回、めんつゆだけじゃちょっと味気ない…」なんてことはありませんか。そんな時にぴったりのアレンジが『簡単タンタンめんつゆ』です!

出典
オロナミンC

Share Post LINE はてな コメント

page
top