ファミマ発売のレモネード まさかの色が話題!
公開: 更新:


ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

4枚のせて巻くと…? 卵焼きの断面に「子供が大喜び」「弁当に映える!」朝ごはんや弁当の定番メニューといえば、卵焼き。甘い派、出汁派など、人によって定番の味付けは異なり、まさに家庭の味を象徴する一品ですよね。 いつもの卵焼きに飽きていた筆者は、ちょっとしたアレンジを加えて、見た目にも楽しい卵...
2016年に金沢で誕生したレモネード専門店『LEMONADE by Lemonica(レモネード バイ レモニカ)』(以下、レモニカ)。
レモンをまるごと使用するレモニカオリジナルのレモネードを筆頭に、計20種類以上のバラエティ豊かなラインナップが人気のお店です!
定番メニューに加え、季節限定メニューもあり、SNS上には写真が多数アップされています。
全国25都道府県で76店舗を出店しており、2021年には100店舗を達成する見込み。
そんなレモニカ監修のもと、ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社(以下、ポッカサッポロ)とコラボレーションした新商品が発売されています!
夢のコラボで実現した新商品『アクアレモネードソーダ』
レモネードを極め続けるレモニカと、レモンにこだわった商品を多く開発してきたポッカサッポロが共同で企画したのが『アクアレモネードソーダ』。
実店舗で人気のメニュー『アクアレモネード』を参考にした本商品は、「色が斬新」と話題になっています。
その色がこちら!
なんと、青いんです!
レモネードといえば黄色を想像する人も多いかもしれませんが、『アクアレモネードソーダ』はさわやかなブルーカラー!
ミントの風味が、暑い時期にぴったりの清涼感あふれるドリンクです。
大きな氷入りのグラスに『アクアレモネードソーダ』を注いで、ミントを乗せればお店の味が楽しめます。
頭をスッキリさせたいリモートワークの時や、お出かけの時のリフレッシュタイムにもおすすめ!
2021年7月6日から全国のファミリーマートで発売を開始した『アクアレモネードソーダ』は、1本500mlで148円(税別)です。
実際に飲んでみた感想として、ネット上では「後味すっきりでおいしい」「レモンの味がしっかりする」「ヘビーローテーションしたい!」などの声が上がっています。
また、そのさわやかな色合いから「色が涼しげ!」「ライトで照らしたらめっちゃきれいだった」などの声も上がっていました。
暑い夏を乗り切るアイテムとして、ファミリーマートに立ち寄った際は飲んでみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]