コメダ珈琲店がやめられない 『シロノワール ぜいたくピスタチオ』が期間限定で登場
公開: 更新:


フライパンは使いません! キユーピーのアイディアに「これは楽」休日の昼ご飯に、よくオムライスを作る筆者。ただ、子供がいるため、調理中も呼ばれるなどして、バタバタしてしまいがちです。 「火を使わずに作れる簡単レシピがあれば…」と思っていた時、フライパンなしで楽に作れる方法を見つけまし...

「パスタみたい」「これぞ時短」 永谷園が教える!お湯を注がない『お茶づけ』の食べ方株式会社永谷園(以下、永谷園)のロングセラー商品である『お茶づけ』シリーズ。ご飯にかけてお湯を注いで食べるのが一般的ですよね。 永谷園のウェブサイトでは、『お茶づけ海苔』を使ったアレンジレシピが多数掲載中です。 数あるレ...
『大きすぎる』『逆写真詐欺』など、ボリューム満点の料理が話題のコメダ珈琲店。
そのコメダ珈琲店で定番のスイーツといえば、やはり『シロノワール』ですよね。
サクサクふんわりで熱々のデニッシュに、ひんやりとしたソフトクリームがのったシロノワールは、食べたしたらもう止まりません。
ミニサイズでもお腹いっぱいになるほどのボリュームですが、なんなくぺろりと完食できるほど美味なスイーツです。
そんなシロノワールに、期間限定で登場したのが『シロノワール ぜいたくピスタチオ』。
スイーツに取り入れられることの多いピスタチオですが、甘過ぎずちょっと大人の味になるため、筆者はピスタチオ味が大好物です。
それがシロノワールとコラボしたとあらば、食べてみるしかありません。
ということで早速ミニサイズを実食してみたので、どんな味だったかレポートしていきます。
濃厚ソースとカリカリナッツに悩殺
『シロノワール ぜいたくピスタチオ』では、ソフトクリームとデニッシュの間にピスタチオソースがはさまっています。
ソースはとろりと濃厚で、さらにそのピスタチオソースがソフトクリームと混ざり合い、熱々のデニッシュ生地に絡みます。
ピスタチオソースは甘味はあるものの、しつこい甘さではなくパクパクと食べ進められました。
加えてクラッシュされたピスタチオナッツのカリカリした歯応えもあり、『ふんわり』『サクサク』『とろり』『カリカリ』と、何種類もの食感が楽しめるまさにぜいたくなシロノワールです。
シロノワール好きにも、ピスタチオ好きにもおすすめしたい『シロノワール ぜいたくピスタチオ』。コメダ珈琲店に訪れた際にはぜひ食べてみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]