コメダ珈琲店がやめられない 『シロノワール ぜいたくピスタチオ』が期間限定で登場
公開: 更新:


豚肉で巻いてみて! エバラのアイディアに「考えつかなかった!」食品メーカーのエバラ食品工業株式会社(以下、エバラ)は、Instagramアカウント(ebarafoods)で、ボリューム満点の『角煮風豆腐肉巻き』を投稿。反響が上がっています!

「余ってなくても入れたい!」 卵焼きにコクが出た!加えたのは?オタフクソース株式会社のウェブサイトで、公開されている卵焼きのレシピ。お好み焼きやたこ焼きでおなじみのメーカーである、同社が提案する作り方とは…。
『大きすぎる』『逆写真詐欺』など、ボリューム満点の料理が話題のコメダ珈琲店。
そのコメダ珈琲店で定番のスイーツといえば、やはり『シロノワール』ですよね。
サクサクふんわりで熱々のデニッシュに、ひんやりとしたソフトクリームがのったシロノワールは、食べたしたらもう止まりません。
ミニサイズでもお腹いっぱいになるほどのボリュームですが、なんなくぺろりと完食できるほど美味なスイーツです。
そんなシロノワールに、期間限定で登場したのが『シロノワール ぜいたくピスタチオ』。
スイーツに取り入れられることの多いピスタチオですが、甘過ぎずちょっと大人の味になるため、筆者はピスタチオ味が大好物です。
それがシロノワールとコラボしたとあらば、食べてみるしかありません。
ということで早速ミニサイズを実食してみたので、どんな味だったかレポートしていきます。
濃厚ソースとカリカリナッツに悩殺
『シロノワール ぜいたくピスタチオ』では、ソフトクリームとデニッシュの間にピスタチオソースがはさまっています。
ソースはとろりと濃厚で、さらにそのピスタチオソースがソフトクリームと混ざり合い、熱々のデニッシュ生地に絡みます。
ピスタチオソースは甘味はあるものの、しつこい甘さではなくパクパクと食べ進められました。
加えてクラッシュされたピスタチオナッツのカリカリした歯応えもあり、『ふんわり』『サクサク』『とろり』『カリカリ』と、何種類もの食感が楽しめるまさにぜいたくなシロノワールです。
シロノワール好きにも、ピスタチオ好きにもおすすめしたい『シロノワール ぜいたくピスタチオ』。コメダ珈琲店に訪れた際にはぜひ食べてみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]