これであなたもホットケーキ達人!膨らませるコツの解説動画が話題
公開: 更新:


「焼く時だけじゃない!」 クッキングシートの意外な使い方に「天才」「全部試したい」バターをカットする際、包丁にくっついてイラッとした経験はありませんか。実は、キッチンに必ずといっていいほど置いてある、あるアイテムを活用するとその問題が解決するそうです。本記事では、意外なアイテムの活用法5選をまとめて紹介します。

泡立て器を刺して『1周』させると? 結果に「すごい発想」「早速試す」サラダやバケットのトッピングに重宝するアボカド。おいしいくて栄養価の高い食材ですが、皮剥きに手こずる人も多いのではないでしょうか。本記事では、意外なアイテムを活用したアボカドの剥き方を紹介します。






激厚の手作りホットケーキって憧れませんか。
・ふんわりしたホットケーキになったり、ならなかったりする。
・いつもペッタンコでおいしそうなホットケーキにならない。
・味はおいしいし、激厚のホットケーキはプロの技。
そんな風に思っている人もいることでしょう。
しかし、誰でもいつもとほぼ同じ材料と工程で、激厚のホットケーキが作れます。
YouTubeチャンネル『ホッとケーキさん。』が投稿している動画『【5分で分かる 】ふわふわホットケーキの作り方!膨らませるコツ解説』では、数点のポイントを抑えるだけで「分厚いのホットケーキが作ることができる」と紹介しています。
ひっくり返した瞬間に、ホットケーキがムクムクと膨らんでいく様子は、目を見張るものがあります。
いつもとほぼ同じ材料と工程でふっくらしたホットケーキが仕上がることに、多くのコメントが集まりました。
・ホットケーキミックスを死に物狂いで混ぜてた自分って。
・やっとフリスビーから卒業できる…。
・シンプルに作り方のコツであれだけ膨らむとは、めちゃくちゃビックリだし尊敬する。
ちょっとしたコツを知るだけで、簡単に分厚いホットケーキが作れるので、ぜひ試してみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]