感情表現が高度な猫の行動に、飼い主冷や汗 行動に「笑った」「うちの子も!」
公開: 更新:


「これぞワークライフバランスの極み」 女性が紹介した『職場で一番好きな同僚』が…?「これぞワークライフバランスの極み」 職場で一番好きな『同僚』の姿に羨ましがる人が続出

飼い主「感動しました」 子猫と先住猫の『添い寝ショット』に「親子みたい」「面倒見よすぎ」先住猫てろくんの前脚につかまり、安心した表情で眠る生後約1.5か月の子猫サムくん。迎え入れてから半月で距離が縮まった“親子のような添い寝ショット”が、8万いいねを集めるほど注目を浴びています。
- 出典
- @yamanobejin
動物が人間の言葉を喋らなくても、いつも一緒にいる飼い主には、ペットの考えや感情が分かるもの。
飼い主とペットはお互いに、動きや表情、声などの微小な変化を感じ取り、コミュニケーションをとっています。
シャム猫のあずきさんとのコミュニケーションについて描いたのは漫画家の、のべ子(@yamanobejin)さん。
あずきさんはバリエーション豊富な鳴き声で感情を伝えるのが得意なのだとか。さらに、ムッとすることがあると『ある行動』をとるようで…!
のべ子さんが構ってくれなくてムッとした時、なんとあずきさんは盛大なため息をするのです!
こうすれば、のべ子さんに自分の気持ちを伝えられると理解しているのでしょうか。それとも、つい体がそう反応してしまったのでしょうか…。
ちなみに投稿には、ほかの猫飼いから「うちの子も!」という声も。多くの飼い主が、ペットの高度な感情表現に日々驚かされているようです。
飼い主としてはちょっぴりショックを受けてしまいそうですが、これも愛ゆえの行動。その後は全力で構ってあげたくなること間違いなしですね!
猫漫画『もっと!!シャム猫あずきさんは世界の中心』が好評発売中
のべ子さんが描く猫漫画『もっと!!シャム猫あずきさんは世界の中心』が、好評発売中です。
また、2021年11月26日には第3巻も発売!癒されたい人は、チェックしてみてはいかがでしょうか。
まだまだ!!! シャム猫あずきさんは世界の中心 (コミックエッセイ)
Amazon楽天市場Yahoo
もっと!! シャム猫あずきさんは世界の中心
Amazon楽天市場Yahoo
シャム猫あずきさんは世界の中心
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]