「一体、何個あるんだ…!」 男性が思わず高笑いした『電源タップ』がコチラ
公開: 更新:


ウタマロ石けんをすぐ流すと? 落ちない理由に「目からウロコ」「納得した」頑固な汚れもすっきりきれいに落とせる『ウタマロ石けん』。使い方や保存方法には、実はNG行動もあるとご存じですか。『ウタマロ石けん』を使うなら知っておきたい、3つのポイントを紹介します。

中華麺、まだザルで振ってる? 水切りの正解は…「すぐできる!」「お店みたい」夏に欠かせないメニューといえば冷やし中華。さっぱりとしておいしいですが、麺が水っぽく仕上がってしまうことはありませんか。 実はその悩み、『麺の水気の切り方』で解決できるかもしれません!本記事では、冷やし中華の麺を『ザルで...
- 出典
- @ichirowo
わははははは!数こそ力!そして力こそパワー!!
アニメや漫画で、悪役が強大な力を手にした時に発しそうなセリフを、Twitter上に投稿したイチロヲ(@ichirowo)さん。
イチロヲさんが手にしていたものが、こちらです。
イチロヲさんが手にしていたのは、表面に18個の差込口がある電源タップ。
また、写真には見えていませんが、手とは反対側の面に、もう1つ差込口が存在しています。
つまり、合計でなんと19個の差込口を持つ、最強クラスの電源タップなのです!
ちなみに、この電源タップはイチロヲさんが自作したものではなく、新東電器株式会社が販売する『ビッグ19タップ』という商品。
あまりの差込口の多さに「タコ足配線になって危険なのでは?」と思った人もいるでしょう。
『ビッグ19タップ』は、1500Wを超える電流が流れると、電源タップに搭載されたブレーカーが働いてスイッチがオフになる仕組みを採用しています。
比較的消費電力の少ない、業務用携帯電話を一度に複数個充電したい時などに役立つそうです。
ただし、一般的な住宅では、1つの回路で2000W以上の電力がかかるとブレーカーが落ちる仕組み。
家庭内で『ビッグ19タップ』をフルで使用している時に、電子レンジなどを使用するとブレーカーが落ちてしまいます。
「『ビッグ19タップ』を使いたい」と思った人は、自宅や職場などで、一度に利用可能な電力の大きさに注意して使用してくださいね。
[文・構成/grape編集部]