キャンプで『アレ』を使う時は注意して! 「初めて知った」
公開: 更新:

※写真はイメージ

消防局「絶対に離れないで」 呼びかけに「知らなかった」「気を付けます」兵庫県尼崎市にある、尼崎市消防局(以下、消防局)のInstagramアカウントによると、肉まんや焼き芋の加熱方法に、注意が必要だといいます。

【訃報】『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃん、ミニーマウスの声優、乳がんで死去『ちびまる子ちゃん』のお姉ちゃん役や、ミニーマウス役で知られる声優の水谷優子さんが2016年5月17日、51歳でその生涯を終えました。
- 出典
- @kochijiko
テントを張って、野外で一時的に生活する、キャンプ。
近年では、1人で自由に過ごす『ソロキャンプ』も流行しています。
キャンプで使用する発電機に注意
野外で行うキャンプには、電源がありません。そこで、役立つのが、発電機です。
家電を動かすためなど、さまざまな場面で役立ちます。
しかし、『ある危険』も潜んでいることを知っていますか。
経済産業省の製品事故対策室は、Xアカウントで、キャンプで発電機を使う際の注意喚起をしています。
発電機の排気ガスが充満すると、一酸化炭素中毒になる危険性があるといいます。
一酸化炭素は無色、無臭で、気が付きにくい有毒な気体です。
発電機は必ず、風通しのよい場所で、使用しましょう。
この情報にネット上では「風向きに気を付けて!友人が中毒になったことがあるから!」「初めて知った。大事な情報ですね」などの声が上がっています。
2024年7月現在、夏の季節にキャンプの予定がある人も多いでしょう。
発電機には、一酸化炭素中毒の危険性があることを知った上で、注意して取り扱うことが大切ですね。
[文・構成/grape編集部]