「要保存の画像だ!」の声 KFC直伝、オリジナルチキン全部位の上手な食べ方
公開: 更新:

※写真はイメージ

ラップしたご飯を冷凍する前に? 「イイこと知った」「今日から試す!」現役のシェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんは、冷凍ご飯を解凍しやすくするコツをXで公開。「解凍時間がかなり早くなります」という裏技とは。

母が末っ子に作った『おにぎり』 まさかのビジュアルに「絵力すごっ」「まさに一石二鳥」自身が作る、彩り豊かなお弁当をXで発信している、子育て中の母親の、あんぱん(@anpan_0406)さん。中学3年生の末っ子に、朝ごはんとして持たせたというおにぎりの写真をXに公開したところ、多くの反響を呼びました。あんぱんさんが作ったおにぎりには、しっかりと子供の『欲望』を満たせる具材が入っていて…。
- 出典
- @KFC_jp
毎年、クリスマス時期は、ファストフード店『ケンタッキーフライドチキン(以下、ケンタッキー)』にとって、『最需要期』と呼べる大事な、かきいれ時!
そんな大事な時期を目前に控えた、2021年12月22日、ケンタッキーがTwitterで公開した部位別の『おいしい食べ方』が、1年を通して重宝しそうだと話題です。
ケンタッキー、部位別のおいしい食べ方まとめ
『ドラム』や『リブ』など5つの部位がある、ケンタッキーの人気商品『オリジナルチキン』。
ケンタッキーが公開した『おいしい食べ方』には、このオリジナルチキンの5つの部位、それぞれの骨の上手な取り除き方や、味の特徴などが記載されています。
イラスト付きなのも、分かりやすくて嬉しいポイント。これなら、肉をあますことなく食べられそうです!
【ネットの声】
・要保存の画像だ!
・クリスマスがより楽しみになります。
・何も考えずに、かぶりつくのも、またよし。
オリジナルチキンの需要が高まるのはクリスマスですが、同商品は1年を通して販売されています。
この画像を保存しておけば、いつでもおいしく食べられますね!
[文・構成/grape編集部]