「すごすぎる」「奇跡の1枚」 一見、普通のサルの写真だけど…?
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!
携帯電話の進化によって、誰もが気軽に写真を撮ることができるようになった現代。
ふとした瞬間にデータを確認してみると、撮った写真の枚数やデータ量に自分でも驚いてしまいますよね。
Twitterでは、見事にシャッターチャンスをとらえた写真が『#お前よくぞそんなもん撮ってたな選手権』というハッシュタグで投稿されています。
サルが腰かけているのは…?
同ハッシュタグに数々のベストショットが寄せられる中、注目を浴びたのはnekoneko(@yamanek08656605)さんが投稿した写真。
長野県で撮影されたこの写真には、1匹のサルが写っています。
かわいらしい点を除き、特に変わったところはないように見えますが、ある情報に多くの人が笑ってしまったようです。
そう…サルが腰を掛けているのは、サルノコシカケ科に属するキノコ!
「サルがサルノコシカケに腰を掛ける」という名前通りの状況を撮影した、ベストショットなのです!
そのかわいらしい名称の通り、サルノコシカケ科は大きく頑丈な形状をしているため、サルが腰を掛けるにはピッタリといえるでしょう。
口に出して読みたくなる状況をとらえた1枚に、ネットから反響が続々と上がっています。
・なんというベストショット!まさに『声に出して読みたい日本語』。
・「名付けた人は、サルが腰掛けているのを見たんだろうな」と思った。
・階段のように生えているのもすごすぎる。奇跡の1枚だ…。
あなたも口にしてみてはいかがでしょうか。「サルノコシカケに腰掛ける猿」…と。
[文・構成/grape編集部]