ゴミ箱に捨てたバインダーに違和感を抱き… 振り返ると「憎めない」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @mar0130
M@R/めばえる(@mar0130)さんはある日、使わなくなったバインダーを処分しようとゴミ箱に入れました。
捨てたバインダーの様子を目にし、思わず「見られている」と感じたとか。バインダーから、視線を感じることはなさそうですが…。
Twitterに投稿された、1枚の写真をご覧ください。
バインダーのとじ具が人間の目、しわの部分が眉毛に見えてこないでしょうか。
まるで、こちらにじっと視線を送る人の顔のようです。
その姿からは、あたかも「捨てるのか?本当に捨てるのか?」と訴えかけているに思えてきますね。
【ネットの声】
・ちょっとかわいく見えてきた。憎めない。
・救わないとたたられそう…。「捨てないで」という思いを感じる。
・物を大切にしたいと思えてくる1枚…。
その後、バインダーに愛着が湧いた投稿者さんは、ゴミ箱から取り出し、再び使うことにしたとか。
一度は捨てられたバインダーの思いが、かつての持ち主の心に届いたのでしょう!
[文・構成/grape編集部]