小学校のお祭りで見た『投票式ゴミ箱』にツッコミ! 「納得の結果」「笑った」
公開: 更新:


日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

キュウリでもチーズでもない! ちくわの穴に詰めたのは…?本記事ではちくわとアボカドを使った背徳レシピを紹介しています。
- 出典
- @777_ponta
grape [グレイプ] lifestyle
公開: 更新:
日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!
キュウリでもチーズでもない! ちくわの穴に詰めたのは…?本記事ではちくわとアボカドを使った背徳レシピを紹介しています。
学校や神社、花火大会など、いろいろな場所で開催されるお祭り。屋台で食べ歩きをしたり、ゲームをしたりと年齢を問わず心躍るイベントです。
子どもを連れて小学校のお祭りに行った、ぽんた(@777_ponta)さんの写真が話題になっています。
小学校のお祭りで見た『投票式のゴミ箱』を見ると…
ぽんたさんが撮影したのは、ゴミになった串や割りばしを捨てる投票式のゴミ箱!区切られた箱には、いろいろな将来の夢が書かれています。
こうしてゴミを票にすることで「投票したい!」という気持ちにさせ、ポイ捨てを防止することができるのです。
年齢別に分けられた、投票結果を覗いてみると…。
投票先は子どものころは多くの人が憧れた『社長』『先生』に加え、近年子どもの『なりたい職業』ランキングで上位にランクインする『YouTuber』も。
幼児から圧倒的支持を誇る警察官ですが、大人からの投票はゼロ。犯罪や社会の恐ろしさを知ったからなのでしょうか…。
また、YouTuberも子どもから人気であるにもかかわらず、大人からの票数はイマイチのようです。きっと、生まれた世代の差も関係しているのでしょう。
そして、すべての層から一定数『働きたくない』に投票しているのはツッコまざるをえません!
ちなみに、2016年にもこういった『投票式ゴミ箱』が画期的だと話題になりました。
ポイ捨て絶対減る!お祭りで見たゴミ箱、超素敵なアイディアだった
ポイ捨てを防止するだけでなく、たくさんの人が楽しむことができる投票式ゴミ箱。
この画期的なアイディアがどんどん広まっていくといいですね!
[文・構成/grape編集部]