リサイクルできない『金の紙』 古紙の日に清掃員が見つけたのは? 「こんなものにも金が!」「盲点だった」
公開: 更新:
洗濯機の蓋は開けておく?閉める? 企業の回答に「反省」「逆やってた」洗濯機のお手入れをしていますか。洗濯槽の裏側は見られませんが、しっかりとお手入れしていないとカビが繁殖してしまいます。カビを防ぐ方法を確認して、定期的に洗濯槽の掃除をしましょう。
洗濯は『お湯』がいいって本当? 事実に「マジか」「危ないところだった」洗濯槽のカビ対策にお湯を使いたい時はありませんか。お湯のほうが効果が高そうで…と思うかもしれませんが、実際の効果や適切な湯温について日本電機工業会が公式サイトで解説していました。ぜひ参考にしてみてください。
クリスマスや正月などの行事があり、贈り物を贈ったりもらったりする機会が増える、年末年始。
クリスマスプレゼントやお歳暮などの包装を分別してゴミ出しすることもあるでしょう。
不要となったチラシやパンフレット、コピー紙、包装紙、紙袋、紙箱などは、『古紙』として再利用できます。
しかし、汚れがついた紙や、金紙・銀紙・アルミ箔などリサイクルできないなど例外もあり、分別の際は確認することが大切です。
『古紙』に分別できないゴミ
お笑いコンビ『マシンガンズ』として活動しながら、ゴミ収集車の清掃員としても働く滝沢秀一さんは、古紙と間違いやすいゴミについて投稿しました。
滝沢さんが、古紙回収の現場で見つけたのは、『可燃ゴミ』であるはずの金紙のゴミでした。
金や銀の紙は、意外と身近なものにも含まれていて…。
お歳暮の箱、包装紙のほかカレーの紙箱にも金紙が使われていました!
このゴミを出した人は、なるべく可燃ゴミを減らそうという良心から古紙に分別をしたと思われます。
滝沢さんも「せっかく分けてくれたのにごめん」と、気遣うコメントをつづっていました。
投稿には「いつも買うカレールーにも金が!これリサイクルできなかったのか…」「迂闊にも意識してなかった。今後気をつけます」などの声が寄せられています。
地球環境の保全のために、リサイクルできるものはできるだけ、『資源ゴミ』として分別したいもの。
しかし、うっかり勘違いしてゴミ出ししてしまう場合もあるので、正しい知識を持っておくのは大切ですね。
[文・構成/grape編集部]