これは同情する 深夜2時、悲惨な光景を映した1枚がこちら
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
- 出典
- @ika_redhot
ある日の深夜2時、いかゴリラ(@ika_redhot)さんは、翌日に食べるためのパンを作ろうとしていました。
オーブンの予熱を始め、ボウルに卵などの材料を用意し、生地作りの準備はばっちり。
しかし、生地を作り始めようとしたところで、やる気を喪失してしまいます。
なぜ、作る気が失せてしまったかというと…その理由が分かる写真をご覧ください。
深夜2時に、悲惨な事故が発生…!
材料まで準備したものの、小麦粉を床に落としてしまったのです。
盛大に小麦粉をまき散らしてしまったいかゴリラさんは「もうこの状態を放置して寝たい」とつぶやきました。
いかゴリラさんが直面した悲惨な状況に対し、同情の声が寄せられています。
・これはつらい…。しかも深夜2時にこの状態は、特につらい。
・おもむろに布団に入りたくなりますね。
・私は卵焼きを焼いている最中に、床に落としました!元気出して!
しかしその後、気合を入れ直して、ばらまいてしまった小麦粉の片付け、パン作りを行ったそうです。
そして完成したパンがコチラ!
バナナやチョコレートがトッピングされたパンはとてもおいしそうですね。
深夜に奮闘しながら作ったことを考えると、より一層おいしく感じたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]