正月に余らせがちなきなこを消費するには? 「手軽でおいしそう」「やってみる~!」
公開: 更新:
白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。
「タオルを当ててください」 企業が教える『浴室』の寒さ対策がマジで便利!寒い季節の浴室は冷え込むため、シャワーを浴びても身体が冷えてしまいがちです。そのような時は、タオル1本でできる寒さ対策を取り入れてみませんか。
- 出典
- @zennoh_food
正月に餅を食べる時、きなこをまぶして、きなこ餅にする人もいるでしょう。
しかし、餅に使うきなこは少量のため、1袋買うと消費しきれず困りますよね。
JA全農の『きなこラテ』
食に関するライフハックやレシピなどを紹介している、 全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の広報部(@zennoh_food)が公開したのは、きなこを消費できるレシピ。
「きなこ餅好きにおすすめしたい」と公開されたのは、きな粉ラテの作り方です。
作り方は、とっても簡単!きなこ大さじ1と好みで砂糖を耐熱マグカップに入れ、牛乳を注ぎます。
マグカップを電子レンジで温めれば完成です。
また、砂糖の代わりに黒蜜を入れると、カフェにありそうな味に変化させることができるのだとか。
きなこの優しい香りと味で、身も心も安らぎそうです。
レシピには「お餅に使うきなこは余らせがちなので、作ってみます」「手軽でおいしそう」「やってみる~!」などの声が上がりました。
きなこラテを作って、ホッとひと息ついてみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]