lifestyle

もう戦わなくていいんだ…!  固い瓶の蓋を簡単に開ける裏技に歓喜

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

ジャムや甘露煮、つくだ煮など、さまざまな種類がある瓶詰。そのまま食べたり、調理に使えたりとなにかと便利ですよね。

そんな瓶詰ですが、たまになにをどうやっても蓋が開かない時があります。筆者が購入した栗の甘露煮もその1つ。全力で手に力を込めて5分間格闘しても、まったく開く気配すらないのです。

さらに、この手の問題でよくある対処法の「輪ゴムを瓶に巻いて開ける方法」を試してみてもダメでした。これは手の摩擦力を高めて、開ける力を強めるという裏技ですが、購入したこの瓶には効きませんでした。

しかしある方法を試したところ、見事に開栓。そこで、筆者が実践した瓶詰の蓋の開け方をご紹介します。

逆さにしてコップに突っ込むだけ! 熱の力で固い蓋が開けられるように

まず、なぜ瓶の蓋が固くなるのか。調べてみると、瓶詰は内容物を酸化させないよう真空状態にして充填することもあり、その結果、蓋の内側の圧力が高まり開けづらくなるのだとか。

また、空気を入れないよう開口部ギリギリまで満注量入れる方法もあります。その際瓶のネジ山にシロップ液などが付着すると、糖分が固まり開けづらくなることもあるのだそう。

この記事では、いずれの場合でも開けやすくなる方法をご紹介します。

用意するのは、お湯とコップのみです。

コップにお湯をすりきりよりやや下くらいまで注ぎます。あとは瓶詰を逆さにして、蓋をお湯に浸けるだけ。

そして数分間、蓋を熱します。そして、蓋に手を置き回してみると…見事に開きました! 

最初に5分間格闘していたのが無駄だったと思えるほど、簡単に開けることができたのです。

もし開かない瓶に当たってしまった人は、ただただ握力を消耗する前に、ぜひこの方法を試してみてください。お湯とコップだけででできるので、簡単に真似できますよ。


[文・構成/grape編集部]

柿の写真

『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!

ラップの写真

ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...

Share Post LINE はてな コメント

page
top