lifestyle

手作りの『りんごパン』 カットすると…「面白すぎて脳バグった」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

Ranさんのパン画像
Ranの写真

ブレッドアーティスト

Ran

切ると絵が現れるイラストパンを制作。『筋肉くまパン』や『ビーグルベーグル』も注目を集める。

見て楽しめるアイディアパンを次々とInstagramに投稿し、反響を呼んでいるRan(konel_bread)さん。

本記事で紹介するのは、リンゴの形をしたかわいらしい手作りパンです。

Ranさんは切ると絵が出てくる『イラストパン』の考案者としても知られていますが、このリンゴのパンは、どうやら剥いて楽しむパンなのだとか。

動画では、枝や葉の部分まで見事に再現されたリンゴのパンの皮を、まるで本物のリンゴを剥くように、くるくると回しながら器用に剥いていきます。

すると、中から出てきたのは…。

※動画はInstagram上で再生できます。

赤い皮の下から出てきたのは、リンゴの果実ではなく…スイカ

この仕掛けだけでも十分驚かされますが、Ranさんのアイディアはこれだけでは終わりません。

さらにスイカを切ると、今度は中からオレンジの断面が現れたではありませんか。

リンゴからスイカへ。そして、スイカからオレンジへ…。

リンゴのパンかと思いきや、実はどんどん変化していく『ミックスフルーツパン』でした。

『ミックスフルーツパン』という名前も、なんだかおいしそうな響きですよね。動画には、たくさんの称賛の声が寄せられていました。

・すごすぎるって!天才!!

・もう面白すぎて脳がバグりました。

・「えっ!」と声が出ました。

・ぜひ商品化してほしい。

いつも手品のようなパンで見る人を驚かせてくれる、Ranさん。アイディアあふれる『ミックスフルーツパン』も多くの人を感動させたようです。

次はどんなパンで驚かせてくれるのか、Ranさんの新たな作品に期待が高まりますね…!


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

『マーラーカオ』(撮影:grape編集部)

30代会社員「マーラーカオって何?」 コンビニで出会った謎の商品、正体は…セブン-イレブンで話題の「マーラーカオ 4個入」を徹底レビュー!いつものたまご蒸しパンと何が違う?その秘密は、黒糖に加え、隠し味の醤油が生み出す甘さ控えめの本場の味わい。ふわふわ食感で中国茶にも合う、手軽に海外気分を味わえるコンビニパンの魅力を紹介します。

サンドイッチ

女性が作ったサンドイッチ 10万『いいね』の中身に「なんてこった…」「平成世代にはこれ!」サンドイッチの概念を覆す、夢と背徳感たっぷりのカラフルスイーツが話題沸騰!たっぷりの生クリームに限界までカラースプレーをトッピングした「芸術的な一品」に、Xで10万いいねの大反響。「これは天才すぎる」と絶賛された禁断のレシピとビジュアルを公開します。

出典
konel_bread

Share Post LINE はてな コメント

page
top