lifestyle

反則級においしい!ローソンのゴディバコラボスイーツは毎回悶絶

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ローソンのオリジナルスイーツシリーズ『Uchi Cafe(ウチカフェ)』は、年間を通してさまざまなスイーツブランドとのコラボレーション商品を発売しています。

その中でも、毎回話題になるのがチョコレートの老舗ブランド『GODIVA(ゴディバ)』とのコラボレーションです。

ゴディバコラボの商品は定期的に発売されており、ロールケーキやテリーヌショコラ、クッキーサンドなどバリエーションも豊富です。

そして、人気商品で売り切れ続出のため、「見かけたら即買い必須」といわれる商品でもあります。

そんなゴディバコラボのスイーツですが、今回新作として登場したのが『ガトービスキュイショコラ』です。

高級感ただよう美しいフォルムにメロメロ

パッケージを開けてまず感動するのが、見た目の美しさです。

綺麗なラインでデコレートされたショコラは、上部のカカオニブがアクセントになっています。

ガトービスキュイショコラを始め、ゴディバコラボのスイーツはビジュアルのよさも特徴で、どれもコンビニスイーツとは思えない仕上がりです。

断面を見てみると、一番下にビスケット生地があり、その上に板チョコがはさまっています。

そして、一番上には生クリーム入りの練乳クリームを閉じ込めた生チョコレートがたっぷりと乗せられていました。

豪快にかじってみると、サクッとしたビスケットと分厚い板チョコがいい食感を生んでいます。

生チョコレートは濃厚で、これだけでもかなり贅沢な気分になりました。

異素材を組み合わせるセンスとチョコレートの上品な甘さで、「さすがゴディバ」といいたくなるスイーツでした。

ローソンで見かけた際には、ぜひ手にとってみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

使い切れなかったモヤシ、袋のまま?移し替える? 食品メーカーが回答【保存のコツ】モヤシは安価で使いやすく、ヘルシーな食品です。定番の野菜炒めやナムルなどいろいろな料理に使われますよね。 たいていモヤシはポリ袋に入って販売されていますが、一度に使い切れなかった場合、残ったモヤシをポリ袋に入れたままで保...

タラの画像

タラの下処理はなぜ必要?やり方やおすすめレシピ3選も紹介タラを調理する時、独特の臭みが気になりませんか。下処理によっておさえられるなら試してみたいと言う人もいるでしょう。本記事では、タラを食べる時の下処理の必要性やおいしく食べるための下処理方法、タラを使ったおすすめレシピを紹介します。

Share Post LINE はてな コメント

page
top