反則級においしい!ローソンのゴディバコラボスイーツは毎回悶絶
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

「塩素系漂白剤は使いません」 水筒の茶渋を落とす方法に「もっと早く知りたかった」水筒の底に付く茶渋は洗いにくいので、見つけた瞬間気が重くなるのではないでしょうか。できるだけ簡単に茶渋を落としたい人は、100円ショップなどで買える『あるもの』を使ってみましょう。30分放置するだけでピカピカになります。
ローソンのオリジナルスイーツシリーズ『Uchi Cafe(ウチカフェ)』は、年間を通してさまざまなスイーツブランドとのコラボレーション商品を発売しています。
その中でも、毎回話題になるのがチョコレートの老舗ブランド『GODIVA(ゴディバ)』とのコラボレーションです。
ゴディバコラボの商品は定期的に発売されており、ロールケーキやテリーヌショコラ、クッキーサンドなどバリエーションも豊富です。
そして、人気商品で売り切れ続出のため、「見かけたら即買い必須」といわれる商品でもあります。
そんなゴディバコラボのスイーツですが、今回新作として登場したのが『ガトービスキュイショコラ』です。
高級感ただよう美しいフォルムにメロメロ
パッケージを開けてまず感動するのが、見た目の美しさです。
綺麗なラインでデコレートされたショコラは、上部のカカオニブがアクセントになっています。
ガトービスキュイショコラを始め、ゴディバコラボのスイーツはビジュアルのよさも特徴で、どれもコンビニスイーツとは思えない仕上がりです。
断面を見てみると、一番下にビスケット生地があり、その上に板チョコがはさまっています。
そして、一番上には生クリーム入りの練乳クリームを閉じ込めた生チョコレートがたっぷりと乗せられていました。
豪快にかじってみると、サクッとしたビスケットと分厚い板チョコがいい食感を生んでいます。
生チョコレートは濃厚で、これだけでもかなり贅沢な気分になりました。
異素材を組み合わせるセンスとチョコレートの上品な甘さで、「さすがゴディバ」といいたくなるスイーツでした。
ローソンで見かけた際には、ぜひ手にとってみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]