ホットケーキミックスを加えて? 完成したものに家族が大絶賛!
公開: 更新:


日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

白く固まったハチミツを簡単に復活! まさかの裏技に「想像以上」「もう捨てない」ハチミツが固まってしまった時、家に余っているアイテムを使えば簡単にもとに戻せます。湯せんや電子レンジよりもはるかに簡単な方法を紹介するので、ぜひ試してみてください。
サクサクとした歯ごたえのある生地がおいしい、スコーン。
「自宅で作るには、ちょっとハードルが高そう…」と思っている人もいるでしょうが、実は簡単に作れるレシピがあるのは知っていますか。
本記事では、混ぜて焼くだけで作れる『ふわっふわ×サクサク』の絶品スコーンを紹介します!
混ぜて焼くだけ!『ふわっふわ×サクサク』スコーンの作り方
レシピの主役は、ホットケーキミックスと絹ごし豆腐!
意外な組み合わせですが、口当たりの軽さとしっとり感がクセになるスコーンに仕上がりますよ。
材料はこちらです。
【材料(4個ぶん)】
・ホットケーキミックス 150g
・絹ごし豆腐 75g
・サラダ油 大さじ1杯弱
・ホイップクリーム 適量
まず、絹ごし豆腐とサラダ油をブレンダーやフードプロセッサーでペースト状にします。
ホットケーキミックスを加えて、ダマにならないように気を付けながら、さらに混ぜましょう。
生地がひとまとまりになったら4等分して丸め、1cmくらいの厚さにつぶし、天板に並べます。
180℃に予熱したトースターで約10分焼けば、スコーンの完成です!
焼き上がると、ほんのり甘い香りが広がってきて、幸せな気分になりました。
お皿に盛り、お好みでホイップクリームを添えていただきましょう。
外はサクッとした食感で、中はふわっと軽くて、おやつにも朝ごはんにもぴったりです。
あまりのおいしさに「毎日食べたい!」と家族からも大好評で、感動の味に仕上がりました。
手軽に作れるレシピなので、冷蔵庫に絹ごし豆腐が余っていたら、ぜひ作ってみてくださいね!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]