『ナポリタン』にめんつゆ? ミツカンのレシピが簡単でおいしそう 「コンソメだけじゃない」
公開: 更新:

※写真はイメージ

この食べ方が一番うまい? ゆで卵の新たな食べ方に「満足度高すぎる」「超簡単」冷蔵庫に消費期限が迫った卵が2個だけ余っている時、「さて、どうする?」と困ることはありませんか。 そんな時に試してほしいのが『ゆで卵のチーズ焼き』です。 包丁で切る作業はほぼなく、焼くだけでチーズのとろ〜りとした罪深い一...

いつもの作り方は忘れて! 出汁も砂糖も使わない『玉子焼き』に「最高!」「弁当にピッタリ」朝食や弁当の定番おかずとして君臨しており、さまざまなアレンジレシピが広まっている玉子焼き。 特に筆者が日々重宝しているのが、卵1個で作れる玉子焼きレシピです。 卵1個でも厚焼きにする方法など、さまざまなアイディアを参考に...






喫茶店の人気メニュー、『ナポリタン』は、タマネギやキノコ、ピーマン、ベーコンなどの具材を入れて、トマトケチャップで和えたパスタ料理です。
作り方はシンプルですが、ソースの味付けをアレンジできるため、店や家庭で個性が出る奥深い一品でもあります。
ミツカンがナポリタンのレシピを投稿 味付けに使うのは?
食品メーカーの、株式会社Mizkan(以下、ミツカン)がInstagramに掲載したのは、そんなナポリタンのオリジナルレシピ。
味付けにケチャップのほか、ある調味料を入れるのがポイントです!
※写真は複数枚あります。左右にスライドしてご覧ください。
【材料(2人分)】
・スパゲティ 200g
・ソーセージ 4本
・タマネギ 2分の1個
・ピーマン 2個
・サラダ油 大さじ1
・『追いがつおつゆ 2倍濃縮』 大さじ6
・トマトケチャップ 大さじ6
切った野菜をフライパンで炒めた後、茹で上がったパスタを入れ、『追いがつおつゆ』とトマトケチャップで味付けをすれば完成です。
甘酸っぱいトマトケチャップの味に、だしのコクがプラスされることで、味に深みがでるでしょう。
ミツカンのレシピにコメント欄には「いつもはコンソメを入れていたけど、和風もいいかも」「おいしそう。お昼に作ります」などの声が上がっていました。
15分程度で作れる、簡単でおいしい『追いがつおつゆ』のナポリタン。
週末のランチに、試してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]