小5男児の『珍解答』に腹筋崩壊 「天才としか思えない」「最高!」
公開: 更新:


インフルエンサー
ゆか
のどかな地域で5人の兄妹を育てる母親。元気いっぱいな子供たちとの賑やかな日常が、多くの人に笑顔を届けている。
instagram:yukaaa.o31
threads:yukaaa.o31

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。
- 出典
- yukaaa.o31
5人の子供を育てている、母親の、ゆか(yukaaa.o31)さん。
子供たちの日常はもちろん、宿題プリントやドリルに書き込んだ『珍解答』に愛あるツッコミを入れ、Instagramに投稿しています。
「涙出るほど笑った」「もはや天才」 小2女児の『珍解答』に抱腹絶倒!
『文を作りなさい』という宿題に、11歳息子の出した答えが最高すぎた
2022年2月25日に、ゆかさんが投稿したのは、小学5年生の長男の珍解答です。
長男の斜め上な解答と、ゆかさんのツッコミに、あなたも思わずクスッとしてしまうでしょう…。
岐阜県を『ぐは県』と読み、『魚夫県』と書いたり、怪しい組織のお誕生日会係になったりと、珍解答を連発する長男。
対するゆかさんの鋭いツッコミが、さらに笑いを誘います!
長男の珍解答の数々に、赤ペンを付ける担任も笑ってしまったかもしれません。
長男の冬の学習をおさめた投稿には、さまざまなコメントが寄せられています。
・お誕生日係に吹きました。ロシアンルーレットでもするのかな。
・最高!1ページ目から、私の涙腺と腹筋が崩壊しました…。
・天才としかいえない発想!疲れが吹っ飛びます!
このような珍解答が生まれたのは、分からない問題も解こうとした長男の頑張りがあってこそ。
勉強だけにとどまらず、たくさんの経験を経て、立派な大人に成長していくのでしょうね!
[文・構成/grape編集部]