trend

5歳の息子、容赦がない…! 母の手作りケーキが、すごいことに

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お菓子作りが得意で、レシピ本なども出版している、上岡麻実(@asami_kamioka)さんは、5歳の息子さんのためにケーキを作りました。

上岡さんが作ったケーキの写真をTwitterに投稿したところ、12万件以上もの『いいね』が寄せられています。

早速、上岡さんが作ったケーキをご覧ください。

ケーキは、人気ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場する、『モクロー』というキャラクター!

中身はイチゴのショートケーキなのだそうです。

ケーキとは思えないほど、精巧な作りに驚きますね!

その後、この日の主役である息子さんにろうそくを渡したところ…。

ああ…モクロー…!

容赦なく、ろうそくが刺されています。

上岡さんは、息子さんが5本のローソクを刺したところで、一度は止めたそうです。

しかし息子さんは、完成度の高い誕生日ケーキがとても嬉しかったのでしょう。

最終的に、ケーキに刺された棒状のろうそくは14本に…!

ろうそくの本数から、息子さんのテンションの高まりが感じられますね。

上岡さんが作ったケーキには、さまざまな声が寄せられています。

・ケーキの完成度が素晴らしいのだけど、ろうそくのインパクトがすごくて…。

・かわいい!息子さんはろうそくを、満足いくまで刺したんだろうな!

・モクローは草タイプのポケモンなので、火に弱かったはず…。「効果はバツグンだ!」

・こんなケーキが作れるなんてすごい…!!上岡さんの愛が伝わってきました!

完成度の高い誕生日ケーキは、息子さんにとって、忘れられない大切な思い出になったことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

メモ書きの画像

自由研究で『お母さんの一日』を調べた長男 最後に書いた感想を読むと…【泣ける】夏休みの自由研究といえば、工作や実験、観察日記などを思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、sym.n.41さんが育てる、小学6年生の長男が選んだテーマは、一風変わったものだったといいます。Threadsで投稿された写真を見て、そのテーマが何であるのかを確かめてみましょう。

小学生の自由研究

【夏休みの自由研究】アリの観察をした小学生息子 内容に「天才」「着眼点がすごい」の声2024年8月中旬、森こんにゃく(@morikonnyaku)さんの小学生の息子さんも、自由研究に取り組んでいたといいます。森さんがその様子を撮影しXに投稿したところ、「これは面白い!」との声が多数上がりました!

出典
@asami_kamioka

Share Post LINE はてな コメント

page
top