trend

かみついてくる猫の心理 その意味を知った飼い主「ひどいけど、かわいい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

動物は人間の言葉をしゃべることができないぶん、行動や鳴き声で思いを伝えようとしてくれます。

行動や鳴き声に隠された意味を知った時、嬉しくなることもあれば、逆に悲しくなることもあるでしょう。

猫を飼っている、卵山玉子(@tongarirooms)さんはというと、愛猫の行動の意味を知り、「ひどくない!?」とショックを受けてしまったといいます…!

人間に置き換えて考えてみると、自分から甘えてきたわりに、満足したら平手打ちをくらわしてくるという傍若無人なふるまい…!

行動の意味に涙する卵山さんでしたが、それでも愛猫を愛おしく思う気持ちは変わりません。

むしろ猫だからこそ、かわいく思えるというもの。

ひどくても、かわいい…そう思ってしまうのは、飼い主の『あるある』なのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

出典
@tongarirooms

Share Post LINE はてな コメント

page
top