trend

かみついてくる猫の心理 その意味を知った飼い主「ひどいけど、かわいい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

動物は人間の言葉をしゃべることができないぶん、行動や鳴き声で思いを伝えようとしてくれます。

行動や鳴き声に隠された意味を知った時、嬉しくなることもあれば、逆に悲しくなることもあるでしょう。

猫を飼っている、卵山玉子(@tongarirooms)さんはというと、愛猫の行動の意味を知り、「ひどくない!?」とショックを受けてしまったといいます…!

人間に置き換えて考えてみると、自分から甘えてきたわりに、満足したら平手打ちをくらわしてくるという傍若無人なふるまい…!

行動の意味に涙する卵山さんでしたが、それでも愛猫を愛おしく思う気持ちは変わりません。

むしろ猫だからこそ、かわいく思えるというもの。

ひどくても、かわいい…そう思ってしまうのは、飼い主の『あるある』なのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

おでこがハートの形に見える雑種犬の写真

『ハート』が現れたおでこ 保護犬の『奇跡の1枚』に「いいことがありそう」おでこにハート型の模様が表れた雑種犬、犬(けん)ちゃんの写真に、Xで4万以上の『いいね』がつき、大きな話題を呼びました。grapeは飼い主さんを取材し、保護施設で迎え入れた犬ちゃんとの思い出を聞きました

犬と子供の写真

1歳児の周りに集まる3匹の『守り神』! ハスキーたちと過ごす穏やかな時間が「癒やし」と話題1歳児に寄り添うシベリアンハスキーとポメラニアンの写真が感動を呼ぶ!「大きさの違う」犬たちが『弟』を見守る、種族を超えた深い愛情のエピソードをご覧ください。

出典
@tongarirooms

Share Post LINE はてな コメント

page
top