かみついてくる猫の心理 その意味を知った飼い主「ひどいけど、かわいい」
公開: 更新:


部活で疲れ果てた息子 寝転がっていると、やって来たのは…「すごいフィット感」「かわいすぎ」部活帰りで疲れた息子さんに寄り添い、同じポーズで『バタンキュー』する柴犬すずちゃんが話題に。仲良しすぎる姿に、Xでは3万超の反響がありました。

「志村、後ろ―!」 思わず叫びたくなる、黒猫コンビの様子が…【写真家の1枚】写真家の沖昌之(@okirakuoki)さんが、『ザ・ドリフターズ』のコントのワンシーンに登場するような2匹の黒猫を撮影。Xで写真を公開したところ、2万件を超える『いいね』がつき、「本当に『ドリフ』みたい!」といった声が上がりました。






動物は人間の言葉をしゃべることができないぶん、行動や鳴き声で思いを伝えようとしてくれます。
行動や鳴き声に隠された意味を知った時、嬉しくなることもあれば、逆に悲しくなることもあるでしょう。
猫を飼っている、卵山玉子(@tongarirooms)さんはというと、愛猫の行動の意味を知り、「ひどくない!?」とショックを受けてしまったといいます…!
人間に置き換えて考えてみると、自分から甘えてきたわりに、満足したら平手打ちをくらわしてくるという傍若無人なふるまい…!
行動の意味に涙する卵山さんでしたが、それでも愛猫を愛おしく思う気持ちは変わりません。
むしろ猫だからこそ、かわいく思えるというもの。
ひどくても、かわいい…そう思ってしまうのは、飼い主の『あるある』なのでしょう!
[文・構成/grape編集部]