trend

$addBredClass = '';

100円ショップで周囲を和ませた、おじいさん オチに「吹き出した」「わ、分かるー!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日常生活を送っていて、心が温まる光景を目にしたことはありませんか。

外出中は、不特定多数の人とすれ違うひと時。時には人の優しさが伝わってきたり、支え合って生きていたりすることが分かるような出来事も。

少しだけ心が温まった出来事を漫画で描いたのは、タワシ(@tawashi3333)さん。

100円ショップで会計の列に並んでいたところ、店員と、客であるおじいさんのやり取りを目にしたといいます。

『100円ショップで少しだけ心が温まった話』

「たったの100円なのに、2つも買えるだなんて!」と喜びをあらわにした、おじいさん。

嬉しさが伝わるリアクションを見て、タワシさんは心が温まったといいます。ただし、「長蛇の列ができてるんだから、はよ選べ!」という気持ちとともに…。

漫画のタイトルは『100円ショップで少しだけ心が温まった話』。作中の2割という数値を見るに、タイトルに偽りはないといえます!

笑顔に隠された鋭い本音に、漫画を読んだ人からは「最後で吹き出したわ!」「わ、分かるー!」といった声が相次ぎました。

並んでいた客の『心が温まった割合』は2割でしたが、きっとお得な買い物をできたおじいさんは10割だったことでしょう…!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

理容店の貼り紙

甲子園決勝の日、沖縄の店が… 貼り紙の内容に「今日は許される」「仕事どころじゃない」『第107回全国高等学校野球選手権大会(通称:甲子園)』の決勝戦が行われた2025年8月23日。沖縄県でみられた光景が話題になりました。

出典
@tawashi3333

Share Post LINE はてな コメント

page
top