お笑いタレントとバスに乗り合わせたら…? 小学生の車内マナーに称賛の声が続出
公開: 更新:

※写真はイメージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @yasuko_sma
元自衛官という異色の経歴を持つ、お笑いタレントのやす子(@yasuko_sma)さん。
親しみやすく素朴なキャラクターで、幅広い世代の人から人気です。
そんなやす子さんが、バスの車内で体験したエピソードをTwitterに投稿し、話題となっています。
前に座っていた小学生が…
ある日、やす子さんがバスに乗っていたところ、前に座っていた小学生が、子供用携帯らしきものを見せてきました。
やす子さんが画面をのぞき込むと「やすこですか?」と、書かれていたとのこと。
小学生は日頃から、家庭や学校で「バスの中では静かにするのがマナー」と、教わっていたのでしょう。
直接声をかけるのではなく、あえて筆談という形でやす子さんに質問しました。
やす子さんが無言でうなずいたら、小学生も納得したようにうなずいたそうです。
※写真はイメージ
小学生の大人な対応に、やす子さんは、次のようにコメントしました。
小学生とは偶然にも、降りるバス停が同じだったとのこと。
やす子さんは、さらにTwitterで「ありがとう小学生~!学校頑張ってね」と、温かいコメントをつづっています。
2人の無言のやりとりに、多くの人から「ほほ笑ましい」などのコメントが寄せられました。
・バスでは静かにして、有名人のプライベートにも配慮!素晴らしい小学生。
・2人のやりとりを読んで、温かい気持ちになった。
・「やすこ」って呼び捨てにするところは、小学生らしくてかわいい!
・子供から学ぶことってあるよね。
思わぬ場所で、小学生とちょっと変わった交流ができて、やす子さんはとても嬉しそうな様子です。
きっと小学生も、家族や友人にやす子さんに会ったことを早く報告したくて、ウズウズしていたかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]