lifestyle

しっかり結べるのにラクにほどける!5秒でできるほどきやすいビニール袋の結び方

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ゴミ袋をぎゅっと結んでしまった後に、入れ忘れたゴミの存在に気付く…我が家でよく起こる『家事あるあるエピソード』の1つです。

夫が容赦なくかた結びしたゴミ袋をほどけず、泣く泣く入れ口をハサミで切ったことも多々あります。

日常的に出続ける燃えるゴミの場合は、無理せずに新しいゴミ袋に捨てれば済む話。

しかし、例えば古布などの『ゴミ袋がいっぱいになるまでに時間がかかるゴミ』の場合は、できる限り、一度にまとめて捨ててしまいたいのです。

これまでは『ビニール袋のかた結びをほどく裏技』を調べて対応していましたが、ある日「そもそも最初からほどきやすい結び方をすればいいのでは」ということに気付きました。

それ以来、私がゴミ袋をまとめる時は、その時に調べた方法で入れ口を結んでいます。今日はその方法をシェアします。

ゴミ袋の持ち手に、腕を通します。

腕を通したまま、画像のようにそれぞれの手で反対側の持ち手をつかみます。

そのまま引き抜くと、このような状態になります。

しっかりと最後まで引き抜いたら、もう一度持ち手に腕を通し、同じ動作を繰り返してください。

これで完了です。

入れ口はしっかりと結ばれていますが、必要な時には簡単にほどけます。

中身がぎっしり詰まったゴミ袋でも、持ち手に指が通せる程度の余裕があれば、この結び方できちんと結ぶことができますよ。

簡単な工程で実践しやすく、道具もいらないこの方法。「またかたく結んでしまった…」と、失敗を繰り返している人がいたら、ぜひ試してみてください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』

『ウェットシートの蓋』の思わぬ活用法 貼り付けた場所が…「すごい」「驚いて声出た」ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』に注目が集まりました。

ジップ袋に切り込みを入れて 歯ブラシを突っ込むと… 「あら便利」ジップ袋を上手に使うことで、持ち運びで困りがちな収納に役立つアイディアがあるのだそうです。自分ではなかなか思いつかない便利な方法を、インスタグラマーさんの投稿から紹介します。

Share Post LINE はてな コメント

page
top