lifestyle

ドン・キホーテの激安チリワイン『CHILANO』の白!『ランク別飲み比べ』の結果は…

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

総合ディスカウントストア『ドン・キホーテ』に買い物に行く度に気になっていた、チリワイン『CHILANO』。

店内のポップが派手で、あまりに安いので、なかなか手を出せずにいました。

とはいえ、これだけ『家飲み』が長引くといろいろと試したくなって、ようやく購入することに。

これまでの人生経験から、リーズナブルなワインは、赤より白のほうが『失敗は少ない』という印象があります。

特に、『シャルドネの辛口』は大きな失敗がない…ちなみに、『CHILANO』の白ワインは2種で、2つの価格帯に分けて販売されています。

その差は、わずか『200円』ですが…。

『CHILANO/シャルドネ』
・価格 398円(税抜)
・アルコール度数 12%

『CHILANO/レゼルヴァエスペシャル ソーヴィニヨン・ブラン』
・価格 598円(税抜)
・アルコール度数 12.5%

早速、テイスティング。

どちらも、色合いは『早飲み』タイプによくある淡いレモンイエローで、ほとんど差はありません。

アルコール度数が低いので、粘度は高くない…『シャルドネ』は、柑橘系やハチミツに加えて、『樽』のトースト香がしっかりとキレイに出ています。

料理の邪魔をしない、『キレ』のよい辛口。

この価格でこの味わいは、我が家の『平日レギュラー』確定です。

一方、『ソーヴィニヨン・ブラン』は、ワンランク上のレゼルヴァ。

『シャルドネ』に比べてボトルの全長が少し高く、デザインもシックな印象があります。

こちらは、ブドウ品種特有の華やかで『白い花』のような香りがしっかりあって、ふくよかな味わい。

チリの『ソーヴィニヨン・ブラン』は、『酸味』が立っているものも多いですが、『CHILANO』は、グレープフルーツなどの柑橘系のニュアンスも感じられておいしいです。

確かに、『レゼルヴァ』というだけあって『200円の差』は感じられますが、平日に楽しむなら『シャルドネ』でも十分。

いずれも、初夏から夏にかけて飲むならキリッと冷やして飲みたい、デイリーにピッタリのワインでした。

飲み残しは、氷と一緒に炭酸やレモン果汁を加えた『ワインハイボール』で!


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

おにぎりの写真

母が末っ子に作った『おにぎり』 まさかのビジュアルに「絵力すごっ」「まさに一石二鳥」自身が作る、彩り豊かなお弁当をXで発信している、子育て中の母親の、あんぱん(@anpan_0406)さん。中学3年生の末っ子に、朝ごはんとして持たせたというおにぎりの写真をXに公開したところ、多くの反響を呼びました。あんぱんさんが作ったおにぎりには、しっかりと子供の『欲望』を満たせる具材が入っていて…。

Share Post LINE はてな コメント

page
top