trend

「心に刺さった」 猫と暮らす飼い主の『想い』に、目頭が熱くなる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫のレオくん、シロウくんと暮らす、秀(@hide_pau)さんがTwitterに投稿した作品に、共感の声が相次いでいます。

秀さんは、シロウくんが体調を崩した時のエピソードとともに、生き物と暮らすことへの考えを作品におさめました。

『いきものと暮らすということ』

もう2匹がいない人生なんて考えられない

シロウくんが入院した日、不安な気持ちでいっぱいになった秀さん。

猫と暮らすことを選択し、「抱えなくていい弱さを抱えてしまった気がする」といいます。

しかし、それ以上に、猫たちとともに歩んだ数年間は、秀さんにとってかけがえのない思い出なのです。

ペットと暮らすことに対する、秀さんの想いや覚悟が詰まった作品に、涙する人が続出しました。

・飼い主もペットも、健康第一。そして、最期はしっかりと見送る。ペットを残していかないことが、最大の愛情だと思っています。

・先に旅立っていった猫たちのことを思って、泣いてしまいました。でも、出会えなかったよりずっといい。

・心に刺さりました。確かに、ペットと暮らし始めて心が弱くなったと思います。でも、何万倍もの幸せをくれるのですよね。

・きちんと看取ることが飼い主の責任だと思っています。これからもたくさんの愛情を注いでいきたい。

種族にもよりますが、多くのペットが、飼い主よりも先に空へと旅立つもの。

そのため、飼い主は、自分だけでなくペットをも幸せにし、最期を看取る覚悟が必要なのです。

ペットと暮らす穏やかな日々が、かけがえのないものだと、改めて気付かされます。

秀さんは、猫たちとの日常や作品をYouTubeチャンネルでも公開しているので、気になる人はぜひご覧ください。


[文・構成/grape編集部]

柴犬が畑で寝ている画像

芋掘りを手伝った柴犬 その後…?「笑った」「コンテストで優勝しそう」2025年10月24日、菜園で採れたサツマイモを天日干ししている風景をXに投稿したのは、@farm_docanさんです。秋らしい1枚は、なんと12万件以上の『いいね』がつくほど注目を集めています!

ジャンプしているチワワの写真

チワワを写した『奇跡の一枚』 友達に会うとテンションが上がってしまい…?この記事では、表情が豊かすぎるチワワを紹介しています。

出典
@hide_pau

Share Post LINE はてな コメント

page
top