息子のリアクションがおかしい… 母親の投稿に共感続々 「うちも同じ」「どこで覚えたの」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
子供というのは、時に大人が思いもよらないひと言をいったり、リアクションを見せたりすることがあります。
2人の子供を育てている、まぼ(@yoitan_diary)さんは、4歳の息子さんの気になる言動をTwitterに投稿。多くの共感を集めました。
「一体、どこで覚えたんだろう」と、不思議に思っている息子さんの言動とは…。
『レトロなリアクション息子』
「息子に昭和グルーヴ仕込んだの、誰…?」
「ドテッ」「ガクッ」「ズルッ」「ズコー」など、やたらとレトロな言動をする、息子さん。
親もあまり馴染みのないような、『昭和なリアクション』を使いこなしていて、思わずクスッとしてしまいますね!
投稿を見た人たちからは、多数のコメントが寄せられました。
・分かります!娘も「ズコー」といいながらこけます。どこで覚えたんでしょうね。
・我が子と一緒ですね!アニメの『ドラえもん』とかYouTubeから仕入れたみたいです。
・幼児の「ズコー」はかわいすぎる。癒されました。
ほかにも「ガビーン」や「コマネチ」といった言葉を子供が使っているという声も上がっていました!
令和になっても、昭和のノリは子供たちに愛されているようですね。
[文・構成/grape編集部]