trend

息子のリアクションがおかしい… 母親の投稿に共感続々 「うちも同じ」「どこで覚えたの」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供というのは、時に大人が思いもよらないひと言をいったり、リアクションを見せたりすることがあります。

2人の子供を育てている、まぼ(@yoitan_diary)さんは、4歳の息子さんの気になる言動をTwitterに投稿。多くの共感を集めました。

「一体、どこで覚えたんだろう」と、不思議に思っている息子さんの言動とは…。

『レトロなリアクション息子』

「息子に昭和グルーヴ仕込んだの、誰…?」

「ドテッ」「ガクッ」「ズルッ」「ズコー」など、やたらとレトロな言動をする、息子さん。

親もあまり馴染みのないような、『昭和なリアクション』を使いこなしていて、思わずクスッとしてしまいますね!

投稿を見た人たちからは、多数のコメントが寄せられました。

・分かります!娘も「ズコー」といいながらこけます。どこで覚えたんでしょうね。

・我が子と一緒ですね!アニメの『ドラえもん』とかYouTubeから仕入れたみたいです。

・幼児の「ズコー」はかわいすぎる。癒されました。

ほかにも「ガビーン」や「コマネチ」といった言葉を子供が使っているという声も上がっていました!

令和になっても、昭和のノリは子供たちに愛されているようですね。


[文・構成/grape編集部]

父親が用意した昼食

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。

子供の宿題

小2の作文に「トイレで声が出た」「天才がいる」 担任からのひと言が?小学2年生の作文にクスッとさせられます。先生からのコメントが?

出典
@yoitan_diary

Share Post LINE はてな コメント

page
top