息子のリアクションがおかしい… 母親の投稿に共感続々 「うちも同じ」「どこで覚えたの」
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

撮影者「…お前今どんな心境なんよ」 湖で野鳥が?「夜勤で乾き切った心に効く」「…お前、今どんな心境なんよ」というひと言とともに、1枚の写真をXで公開したのは、土井一心太(@aganoya)さん。なんでも、新潟県阿賀野市に位置する瓢湖(ひょうこ)で、ある野鳥が独特なポーズで静止していたといいます。
子供というのは、時に大人が思いもよらないひと言をいったり、リアクションを見せたりすることがあります。
2人の子供を育てている、まぼ(@yoitan_diary)さんは、4歳の息子さんの気になる言動をTwitterに投稿。多くの共感を集めました。
「一体、どこで覚えたんだろう」と、不思議に思っている息子さんの言動とは…。
『レトロなリアクション息子』
「息子に昭和グルーヴ仕込んだの、誰…?」
「ドテッ」「ガクッ」「ズルッ」「ズコー」など、やたらとレトロな言動をする、息子さん。
親もあまり馴染みのないような、『昭和なリアクション』を使いこなしていて、思わずクスッとしてしまいますね!
投稿を見た人たちからは、多数のコメントが寄せられました。
・分かります!娘も「ズコー」といいながらこけます。どこで覚えたんでしょうね。
・我が子と一緒ですね!アニメの『ドラえもん』とかYouTubeから仕入れたみたいです。
・幼児の「ズコー」はかわいすぎる。癒されました。
ほかにも「ガビーン」や「コマネチ」といった言葉を子供が使っているという声も上がっていました!
令和になっても、昭和のノリは子供たちに愛されているようですね。
[文・構成/grape編集部]