公園で『ヤムチャごっこ』をした男性 写り込んだ光景に「爆笑した」「強い」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @Bodo_G3
世界的に人気を誇る、鳥山明さんの漫画『ドラゴンボール』。
ある日、公園で歩いていたボド爺(@Bodo_G3)さんは、ほどよいくぼみを発見し、『ドラゴンボール』にちなんだ遊びを思いつきました。
「そうだ、『ヤムチャごっこ』をしよう」
アニメ『ドラゴンボールZ』(フジテレビ系)でサイバイマンの自爆を受け、ヤムチャが地面に倒れ込む姿は有名なシーンの1つ。
衝撃でできた円状のくぼみの中心に独特なポーズで横たわる姿はなぜか人気を博し、フィギュア化までされています。
ヤムチャの姿を再現するため、公園のくぼみの中心で、例のポーズをとって横たわったボド爺さん。
しかし、撮影された写真は予想外の出来になっていたのです…!
写真を見ると、ヤムチャのように横たわったボド爺さんの奥に、通りすがりの幼い子供が!
偶然写り込んだ子供によって、幼い子供に敗北したシーンのようになってしまったのです…!
幼い子供が見かけによらず強大な力を持っていたのでしょうか。はたまた、ボド爺さんが子供に勝てないほど弱かったのでしょうか。
どちらにしてもじわじわと笑いのツボを刺激する、ある意味最高の1枚はネットで拡散され、多くの人から反響が上がりました。
・『ヤムチャごっこ』をする発想にも、できあがった写真にも爆笑した。
・この子供、絶対に強い…ッ!
・ヤ『ムチャ』しやがって…。
通りすがりの子供に対し、「戦闘力が53万はありそう」という声も。
フリーザ様に匹敵するこの子は、将来有望の戦士かもしれません…。
[文・構成/grape編集部]