lifestyle

テーブルの塗装がはがれない!? サインペンの落書きは○○で落とすのがおすすめ

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

気が付いたら、サインペンのインクが机に移っていたことはありませんか。

筆者の娘は、折り紙にサインペンや鉛筆、水性ペンで絵を描くことに夢中になっています。

紙の下に敷く物を渡しても、使わずにお絵描きしていることが少なくないため、テーブルは見るも無残な姿になっています。

サインペンの汚れを除光液で落としてもよいのですが、テーブルの塗装がはがれてしまうのは避けたいので悩んでいました。

インターネットで情報収集したところ「口紅で落とすことができる」という情報をキャッチ。

いつ買ったかも覚えていない口紅があったので、試しに使ってみました。

問題のサインペンによる汚れがこちらです。

今回使ったのは、こちらの口紅。

では早速、汚れを落としてみましょう。

汚れの近くに口紅を付けて…。

指でゴシゴシとこすってみます。

1分ほどこすってみましたが、あまり汚れが落ちているような気がしません。

ティッシュで汚れを拭きとってみると…。

汚れが薄くなっていました!

もう一度、口紅でこすってみたところ…。

ほとんど汚れが目立っていません。

遠目から見ると、ほとんど分からない程度に汚れが落ちています。

除光液を使ったほうが時間はかかりませんが、テーブルの塗装がはがれるのが心配な人にはおすすめの方法です。

ぜひ試してみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

猫の写真

飼い主「助けて、猫が見つからない。代わりに…」 出現した『生き物』に「新種ですね」「面白すぎる」飼い主「助けて、猫が見つからない。代わりに…」 出現した『生き物』に「これは新種ですね」「面白すぎる」

ティッシュの画像

【節約裏ワザ】ティッシュの値段が高い! 助かるアイディアに「これからはこれでいいな」「無駄使いせずに、少しでも長く大切に箱ティッシュを使う方法はないだろうか」と考えていた筆者は、ネットでぴったりなライフハックを発見しました!

Share Post LINE はてな コメント

page
top