trend

どうしても泣き止まない赤ちゃん 疲れた母親が、ソファに置いてみると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2022年2月に、第1子を出産した、ダルダルのダル子(@darudarudaruiko)さん。

子育てに奮闘する日々を、4コマ漫画で描き、Twitterに投稿しています。

ある日、我が子を風呂に入れた投稿者さん。風呂から上がった赤ちゃんは、ご機嫌が斜めなのか、ずっと泣き続けており…。

それでいいんかい…!

赤ちゃんは、風呂上がりで体温が高くなっていたのでしょうか。

ひんやりとしたソファに横たわるや否や、ピタリと泣き止み、気持ちよさそうな表情を浮かべたのです!

言葉が通じない赤ちゃんとコミュニケーションを取ることの難しさを、ひしひしと感じた投稿者さんは、「もう喋ってくれてもいいよ」と、ひと言。

悩みながらも、子育てに奮闘するすべての親に、共通する想いといえそうですね。

改めて、一筋縄ではいかない子育ての大変さが伝わってくるエピソードでした!


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

穴が空いたドアと猫

ガラスが外れ、猫が通り始めて? 数日後の展開に「声出た」「笑いが止まらん」4匹の猫と暮らしている、みっひ(mimiguku7)さん。自宅のドアのガラス窓が外れたままにしていたら、猫が通るようになってしまったそうです。傷がつくことを心配した祖母がとった対策が?

出典
@darudarudaruiko

Share Post LINE はてな コメント

page
top