時計に、500円を入れてみると… 展開に「人間離れした神業だ」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
『時は金なり』ということわざを知っていますか。
「時間はお金と同じくらい貴重なものだから、無駄にしてはいけない」という戒めの意味があります。
BBコリー(@BitBlt_Korry)さんは、文字通り『時間をお金で買う行為』を実現しました。
しかし、現実の世界ではそのようなことはできないはずです。
では、どういうことかというと…。
動画に映っているのは、1台の時計。
BBコリーさんが、時計にある投入口にお金を入れると、時間の針が巻き戻ったではありませんか!
1円を入れると1分、5円を入れると5分…といったように、入れた金額に応じて時間が戻っていますね。
もちろん、BBコリーさんは、現実で進んでいる時間をお金で買って、戻しているわけではありません。
しかし、文字通り『時は金なり』を体現した様子に、多くの人が興味を示しました。
・ある意味、人間離れした神業…!恐れ入った。
・『ドラえもん』の道具に出てきそう!
・ちゃんと金額に連動しているところが、すごい!
中には、BBコリーさんが作った時計を見て、お金を入れてみたくなった人もいたようです!
[文・構成/grape編集部]