trend

自宅の自転車置き場に「何台あるの?」「お店かと思った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

近年、健康志向の高まりを受け、『ロードバイク』をはじめとするスポーツバイク(自転車)に乗る人が増えているといわれています。

wizz(@wizztti)さんも、スポーツバイクで日頃走っている1人。

新居を建てるにあたり、wizzさんは役所などに自宅の建築確認を申請していました。

つい先日、その申請が通ったといいますが、役所の担当者は自転車置き場を見て、聞かずにはいられませんでした。

ここって、自転車のお店ですよね?

担当者がそう質問するのも、無理はないでしょう。

たくさんのスポーツバイクが、自宅の自転車置き場にあったのです!

wizzさんによると、全部で30台のスポーツバイクを持っているとのこと。

種類やメーカーにもよりますが、スポーツバイクは1台で数万~数十万円するものも珍しくありません。

30台となると、総額で数百万円以上は超えていることでしょう…!

wizzさんの自宅の様子に、自転車に乗るのが好きな人からたくさんの反響が上がりました。

・もはや、スポーツバイクの博物館じゃん!

・こんなにたくさん持っているなんて、うらやましい!

・自分も数台の自転車を持っているため、個人ではなく業者と間違えられます。

たくさんのスポーツバイクがあれば、走りに行く機会を作るたびに、こうした楽しみがあるといえます。

今日はどれに乗ろうかな!


[文・構成/grape編集部]

ミミズク

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

看板の写真

「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。

出典
@wizztti

Share Post LINE はてな コメント

page
top