trend

どうしても箱を外したいウサギ 取れた瞬間の行動に「共感しかない」「かわいすぎて泣いた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ウサギとの生活をTwitterで発信している、飼い主(@genmaichan0804)さん。

ある日、飼い主さんはウサギのうるちくんが、ペット用の知育玩具で遊んでいるところを目撃しました。

人間用と同様に、知育玩具は遊びながら学習することを目的としたグッズです。うるちくんも、頭を働かせながら遊んでいる様子。

思わず「頑張れーっ!」と口に出してしまいそうになる、うるちくんの遊ぶ姿をご覧ください!

「取れたーーッ!!」

きっと、うるちくんがブロックを見事に外したのを見た瞬間、拍手をしたくなった人も多いでしょう。

小さな口を器用に使い、試行錯誤の末、ブロックを外したうるちくん。嬉しさのあまり、ブロックをくわえたまま、部屋中をピョンピョンと走り回っています!

よほど嬉しかったのか、うるちくんはその後、ブロックごとハウスにイン。感情が伝わってくるほほ笑ましい動画に、多くの人が笑顔になりました!

・ウサギって、こんなに感情豊かな動物だったのか!かわいい!

・頑張って目標を達成した時って、こうなるよね。共感しかない。

・喜ぶ姿がかわいすぎて泣いた…。一生見ていたい。

努力が報われた瞬間の喜びは、人間も動物も同じなのでしょう。

うるちくんの姿を見て、たくさんの人が「よーし、自分もいろいろと頑張るぞ!」と気合を入れたに違いありません!


[文・構成/grape編集部]

ゴールデンレトリバーと子供

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

春の写真

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

出典
@genmaichan0804

Share Post LINE はてな コメント

page
top